2024年01月30日 10:02

Klookは、広島市と契約し、広島平和記念資料館の電子チケットを、2月16日に販売開始する。
広島平和記念資料館は、原爆による被害の実相をあらゆる国々の人々に伝え、平和について学ぶ貴重な資料を展示・保管する重要な公共施設。2023年5月に開催されたG7広島サミット後、資料館への関心が一層高まり、2023年実績で年間来館者数は200万人近くに上る。2023年の水際対策制限撤廃で訪日外国人観光客が急回復する中、来館者数の外国人比率は約3割を超えている。国内の休日や修学旅行等の団体客と重なる時期、また時間帯によっては、入館待ちの行列や館内の混雑が課題となっていた。
こうした課題解決のため、今回、これまで当日の窓口販売のみだった資料館のチケットを、オンラインで事前購入・予約可能にする試験的な取り組みの開始を広島市が決定した。訪日客向けには、自社サイト・アプリでのチケット販売のほか、資料館公式サイトにおいても多言語で販売を可能とするKlookが、唯一の海外オンライン旅行代理店として採用された。これにより、Klook上及び資料館公式サイト上で、時間帯別に電子チケットを事前購入・予約可能となり、現地窓口の行列解消や館内の混雑緩和が期待できる。また、多言語、多通貨、多決済システムに対応可能となるため、訪日客にとっての利便性が向上する。
料金は、大人200円、高校生100円、シニア(65歳以上)100円、中学生以下無料。販売期間は2月16日~2025年3月31日。