2024年01月29日 09:05

dadada_は、生ハム作り体験を行えるWork shopを開催する。受付期間は1月31日まで。

dadada_は舟橋村に位置するイタリアンレストラン。ガネーシャと島田商店が、共同事業としてオープンした「古本と絵本に囲まれたサスティナブルなピッツェリア」となる。

dadada_が季節限定で出している無添加の生ハムは、富山県の「ハミングバード」で仕込み、秋田県の「山の学校北の風」で熟成・管理している特別な逸品となる。今回は、秋田の「山の学校北の風」より講師を招き、本格的な生ハムづくりを体験できる。

生ハムは、豚肉への仕込みを体験してもらった後に、1年間熟成して参加者の手元へと届ける。そして夜はdadada_のシェフが作る生ハムを存分に使用した「手作り生ハム&南アフリカワインのディナー」も開催する。ワークショップと、ディナーの2部開催となるが、両方の参加はもちろん、片方だけの参加も可能だ。

ワークショップは2月10日実施。15時半〜17時半、ワークショップ。17時半〜20時15分、ペアリングディナー。参加費用は生ハムワークショップが3万5000円(税込み)。南アフリカワインペアリングディナーが1万1000円(税込み)。ペアリングディナー(ノンアルコールドリンク1杯付き)が7700円(税込み)。子どもディナーが2200円(税込み)。※生ハム、前菜3種、ピザ、パスタ、メイン、ドルチェとdadada_を存分に楽しめるコースの提供。