明石市立文化博物館では、7月13日より、夏季特別展「迷路遊びからお城イラストへ-香川元太郎の作品世界-」を開催する。 本展では、城郭イラストレーターとして活躍する香川元太郎さんに着目して、その作品だけ

続きを見る (15:54)
関西大学、「関大万博部」に新規メンバー150人入部

関西大学は、2024年度の「関大万博部」入部説明会を5月19日に関西大学梅田キャンパスで開催し、新たに150人のメンバーを迎えた。 2025年大阪・関西万博に向け、2023年に大学公認の学生コミュニテ

横引シャッター、「横に引く」シャッターのメリットや用途を紹介

優れた製品・技術を持つ事業者を広く認定し区内外へPRする「足立ブランド」認定企業である横引シャッターでは、「横に引く」シャッターのメリットやその多彩な用途を紹介した。 高齢者や身長のあまり高くない女性

エッジ、ディスレクシアの子ども向けイベントを企業とのコラボで実現

認定NPO法人エッジは、ディスレクシアの子ども向けアバターロボット体験ワークショップを、三菱電機イベントスクエアMEToA Ginzaとコラボし、6月1日に開催する。 ディスレクシアとは、学習障害(L

オリコとバリュークリエーション、「解体の窓口ローン」を商品化

オリエントコーポレーションは、バリュークリエーションと、社会問題となっている「空き家問題」の解決に向けて「解体の窓口ローン」を商品化した。 日本における空き家問題は深刻化しており、2023年の時点で9

クラブポート、訪日外国人旅行者向けナイトクラブ周遊パス「JNP」販売開始

クラブポートは、東京・大阪のナイトクラブと協力し、日本のナイトクラブを周遊できる「JAPAN NIGHTCLUB PASS(JNP)」を訪日外国人旅行者向けに5月27日よりJNP専用サイトとパートナー

ダイヤモンド社、仕掛け絵本「えいごをおぼえるすごいマシン」発売

ダイヤモンド社は、イギリスからやってきた仕掛け絵本「えいごをおぼえるすごいマシン」を、5月29日に日本で発売する。 絵本の使い方は簡単。まず、イラストの中から「えんぴつ」や「エプロン」といった気になる

三恵社、「絵本の学校」名古屋校1期生の卒業制作展を開催

三恵社は、ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本の学校」名古屋校で学んだ生徒が制作した絵本を展示するイベント「おべんとう箱みたいな絵本展」を5月30日〜6月2日の4日間開催する。 三恵社は、絵本事業の立

江戸料理文化研究所、江戸風レンタルキッチンスタジオ「うきよの台所」オープン

江戸料理文化研究所は、江戸風レンタルキッチンスタジオ「うきよの台所—Ukiyo’s Kitchen—」の見学&予約受付を、5月30日から開始する。 「うきよの台所」は、時代小説家で江戸料理文化研究家の

Links Trading Japan、最後の一滴まで冷たさをキープする「The Chill Series」を一般発売

Links Trading Japanは、クラファン応援購入サイトMakuakeで大きな反響があった「グラスを底から冷やす新発想最後の一滴まで冷たさをキープする本格グラスThe Chill Serie