湖池屋は辛味スナックの代表ブランド「カラムーチョ」において、ローソンストア100とのコラボレーション企画を7月20日より実施する。 辛味に注目が集まる夏にあわせ、驚きと楽しさを提供する辛くておいしい「

続きを見る (12:41)
飯能市、ふるさと納税「ムーミン基金」の寄附返礼品グッズを追加

飯能市は、ふるさと納税制度による「ムーミン基金」へ寄附をした人へのムーミン関連グッズの返礼品を追加した。 「ムーミン基金」は、ムーミンの世界を体験できる施設の開設に伴う周辺インフラ整備や観光事業などに

サンワダイレクト、ドイツaeris社製エルゴノミクスチェアを発売

サンワダイレクトは、座面下にバネを内蔵し座面の高さ・バネ・軸の固さを自由に調整ができ、昇降デスクなどに対応可能な、ドイツのaeris社製エルゴノミクスチェア「150-SNCERG6」を発売した。 本製

日本アロマ環境協会、「富山」をイメージした香りのコンテストを実施

日本アロマ環境協会(AEAJ)は、「富山」をイメージした香りを全国から募集する「AEAJイメージフレグランスコンテスト2016」を実施する。 「AEAJイメージフレグランスコンテスト」は、アロマテラピ

東京都練馬区、緑溢れる区の魅力を発信するTVCMをオンエア

東京都練馬区は、23区一の緑被率を誇る練馬区の魅力を区内外に発信するため、TVCM「Yori Dori Midori 練馬 願いの木篇」を7月19日よりYouTube練馬区公式チャンネルにて、7月25

北千住マルイ、足立区「打ち水キャンペーン」に参加

北千住マルイは、足立区が主催する平成28年度「打ち水キャンペーン」に参加する。 足立区では夏の電力需給対策の一環として、「節電・省エネをしながら快適に過ごす」ことを目指している。「打ち水」は地球温暖化

KADOKAWA、「北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅」を発売

KADOKAWAは、スウェーデン人漫画家オーサによる日本「異」文化コミックエッセイの最新作「北欧女子オーサのニッポン再発見ローカル旅」を7月21日(木)に発売する。 京都で舞妓体験にチャレンジしたり、

ベクトル、ビーチサンダル「POPITS」を沖縄・九州で販売

ベクトルは、L.A生まれハワイ育ちのクラシックビーチサンダル「POPITS(ポピッツ)」について、沖縄・九州エリアでの店頭販売を開始した。 「POPITS」は、2007年にアメリカロサンゼルスで誕生し

LINEの自撮り動画アプリ「egg」、「うさまる」とコラボレーション

LINEは、自撮り動画アプリ「egg(エッグ)」(iPhone・Android対応/無料)において、人気スタンプキャラクター「うさまる」とコラボレーションした限定フィルターを公開した。 「egg」は、

資生堂、似顔絵ジェネレーターの作成数が120万枚突破

資生堂は、セルフメーキャップブランド「マジョリカ マジョルカ」のギフトサービス「マジョリ画」の作成数が、サービス開始6日目で120万枚を突破したと発表した。 「マジョリ画」は、イラストレーター宇野亞喜