2025年08月12日 09:08

明治は、「きのこの山の日」である8月11日に、サナギ新宿前イベントスペースにて「きのこの山・たけのこの里どっち派判定AI「MOTHER」誕生発表会」を開催した。
発表会には、きのこの山たけのこの里TVCMイメージキャラクターの山里亮太さん、「きのこの山」50周年アンバサダーの森崎ウィンさんを迎え、「どっち派判定AI「MOTHER」」の体験やトークセッションを実施した。
イベントでは、顔写真を解析し、潜在的な「きのこ」派、「たけのこ」派のどっち派をAIが客観的に判定する、どっち派判定AI「MOTHER」の体験が行われ、山里さんと森崎さんが実際に判定を受けた。自称「たけのこ」派である森崎さんの判定結果は「たけのこ」派と表示され、自己認識と一致する結果に「やっぱりなって感じです(笑)これめっちゃ楽しいですね。」とコメント。最後には、山里さん・森崎さんからファンに向けた一言メッセージも贈られ、イベントはあたたかい雰囲気の中で締めくくられた。
「MOTHER」は、明治社員数百人分の約167万パターンを超える顔・嗜好データから構築された「どっち派データ(DD)」を活用し、育ってきた環境や地域による思い込みや偏りに影響されない、利用者の潜在的な嗜好=「どっち派」を客観的に判定する最新AI。大阪・関西万博の複数のパビリオンに携わるチームと共同で開発され、その高精度・高効率な判定技術は業界内でも注目を集めている。