2016年09月16日 08:39

クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する18~69歳の男女を対象に「シルバーウィークに関する調査」を実施した。
調査結果によると、シルバーウィークの認知率では「具体的な日程を知っている」は13.3%にとどまり、多くが「なんとなく知っている」(45.6%)、「知らない」(41.2%)と回答した。シルバーウィークの期待度から見られる通り、「楽しみ」と思っている人は22.9%と最も少なく、「どちらでもない」(42.2%)が最多、次いで「楽しみではない」(35.1%)が多い。
シルバーウィークの最大連休予定日数では、「連休の予定はない」(45.2%)が最も多く、次いで「2~3連休」(25.4%)となった。カレンダー通りの休日、もしくは仕事などで休みではないという人が多いことがうかがえる。シルバーウィークの外出の予定は「まだ決めていない」が58.4%でほかの項目より圧倒的に高い結果となった。