クラウドファンディング総合研究所と香蘭社は、このたび「ガイシ(碍子)インスタ映えコンテスト」を開催する。これは、本来は電線を電信柱や鉄塔に固定するために作られた磁器製の絶縁器具、ガイシ(碍子)を、日常

続きを見る (13:07)
「温泉道場」、新成人は温浴施設の入館料20円に

埼玉「温泉道場」県を中心におふろcafeなどの温浴施設を運営する「温泉道場」では、1月14日~ 1月16日の期間中、新成人を対象に温泉道場が運営する温浴施設の入館料を「一律20円」で利用できるキャンペ

郡上里山、「第3回 日本猪祭り」開催

郡上里山は、「第3回 日本猪祭り」を、2月16日に江東区豊洲にて開催する。 「日本猪祭り」は、全国の猪肉の食べ比べを行う利き猪グランプリやドライエイジングした猪・鹿肉が食べられる祭り。亥年の今年で第3

サブウェイ、店頭メニューに糖質の表示を開始

日本サブウェイが展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」は、1月9日より全国のサブウェイ店頭におけるメニュー表示において、新たに糖質の表示を開始する。 この取り組みは、健康管理に対する社会的な意識

村上財団とGMO、「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」開始

村上財団とGMOインターネットグループは、共同で取り組んでいる「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」の特設サイトをオープンし、1月8日より参加希望者の受付を開始した。 本プロジェクトは、「お金はただ

カッパ・クリエイト、かっぱ寿司で「生オーロラサーモン」販売

カッパ・クリエイトは、かっぱ寿司にて1月16日~31日の期間、「生オーロラサーモン」を販売する。 かっぱ寿司では、原点の100円商品に改めて注力していくという思いで、リーズナブルでありながら品質をこだ

夢の街創造委員会、「出前館」加盟店数が1万8000店を突破

夢の街創造委員会が運営する日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」は、2018年12月に加盟店舗数が1万8000店舗を突破した。 「出前館」は、自宅やオフィスで食事をする際に、ピザや寿司、中華をはじめ

SOU、なんぼや独自コイン「nanboya coin」配布

SOUは、1月7日より、全国のなんぼや店頭にて独自コイン「nanboya coin(なんぼやコイン)」の配布を開始した。 なんぼやは、全国の主要都市に51店舗(2018年12月末現在)を展開するブラン

アサヒビール、新ジャンル「アサヒ 極上<キレ味>」新発売

アサヒビールは、冴えるシャープなキレと麦100%の飲みごたえを楽しめる新ジャンル「アサヒ 極上<キレ味>」を、1月29日より全国で新発売する。 アサヒビール独自の調査によると、消費者のビール類に対する

象印マホービン、新しい家電シリーズ「STAN.」4製品を発売

象印マホービンは、機能性と使いやすさ、日常生活に溶け込むシンプルなデザイン性を兼ね備えた「STAN.(スタン)」シリーズ4製品を、2月1日から発売する。 「STAN.」シリーズのメインターゲットは、3