マイボイスコムは、16回目となる「マンションのブランド」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万312件の回答を集めた。 調査結果によると、分譲マンションを「以前(4年以上前)購入した

続きを見る (10:32)
サントリー、「登美の丘 甲州 2017」がDWWAプラチナ賞受賞

サントリーワインインターナショナルは、同社の国産ぶどう100%ワイン「登美の丘 甲州 2017」が、「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2019」においてプラチナ賞を受賞した。 DW

渋谷未来デザインなど2社、「SHIBUYA MIYAGE LAB」開始

渋谷未来デザインとJAPAN CMO CLUBは、社会実験「SHIBUYA MIYAGE LAB」を6月3日より開始する。 「SHIBUYA MIYAGE LAB」は、渋谷区の新しく生まれ変わったカル

イオン、「土用の丑の日」メニューを展開

イオンは、6月8日より順次、全国のグループ店舗にて「土用の丑の日」メニューを展開する。 イオンは2018年6月に策定した「イオン ウナギ取り扱い方針」のもと、ウナギの持続可能性を担保する「インドネシア

東レ、「トレビーノトレシャワー」が「医師の確認済み商品」マーク取得

東レは、同社が製造販売する浄水シャワー「トレビーノトレシャワーシリーズ」が、浴室用シャワーとして初めて「AskDoctors医師の確認済み商品」マークを取得した。 東レは家庭用浄水器「トレビーノ」を1

マイボイスコム、「お惣菜」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、6回目となる「お惣菜」に関するインターネット調査を5月1日~5日に実施し、1万207件の回答を集めた。 調査結果によると、市販のお惣菜の購入頻度は、「週に1回程度」「月に1~2回」が

ベイシカ、「純生青汁アイス」予約販売を開始

ベイシカは、6月4日、遠藤青汁 高知センターと共同開発した「青汁アイス」の予約販売を開始した。 青汁といえば、「マズイ、苦い」といったマイナスの印象が強く、健康志向の強いシニア層が好むイメージがあり、

イオン、電子マネー「WAON」のポイントを常時2倍にアップ

イオンは、経済産業省が推進する「キャッシュレス2020活動」の一環として、電子マネー「WAON」の利用拡大によるキャッシュレス推進を図るため、7月1日より、これまでの2倍のポイントを付与する。 200

植物写真SNS「GreenSnap」が投稿写真枚数400万枚突破

GreenSnapが運営する植物写真SNS「GreenSnap」は、 5月に投稿写真枚数が400万枚を突破した。 「GreenSnap」は、30~40代女性をターゲットとした植物に特化したSNSアプリ

むさしの森珈琲オーガニックスペシャル発売

日本全国で30店舗展開中の「むさしの森珈琲」にて、1号店OPEN以来初となるブレンド珈琲を完全リニューアルし、100%オーガニック・レインフォレストアライアンスのW認証のスペシャルブレンド珈琲を5月3