東京スカイツリーでは、2月6日~4月22日の期間、1997年にPlayStationで販売され、これまでに世界累計販売本数1230万本以上を記録した「FINAL FANTASY VII」のリメイク作品

続きを見る (18:55)
新感覚のスマートフォン向けカメラアプリが登場

富士フイルムは、手書きのメッセージ、イラストなどの「文字」を撮影した画像から抜き出し、スタンプのように別の被写体に重ねて写真撮影ができる新感覚のスマートフォン向けカメラアプリ「Fontgenic」を提

「COCKTAIL CHOCOLAT BAR」誕生

シュクレイは、新ブランド「COCKTAIL CHOCOLAT BAR(カクテルショコラバー)」をオープンする。 「COCKTAIL CHOCOLAT BAR」は、「バーでカクテルをたしなむように、その

専用ケース「ほんやくコンニャク」発売

ソースネクストは、1月23日に、ポケトーク公式サイト上で「POCKETALK (ポケトーク) S」シリーズ専用のケース「ほんやくコンニャク」(2000円・税別)を発売する。 本製品は、昨年12月に発売

「思わず笑顔になるコンテスト」表彰式開催

追手門学院大学は、2月8日に「思わず笑顔になるコンテスト」の表彰式を大阪・通天閣で開催する。 これは学校法人追手門学院創立130周年記念事業の一つとして2017年度から開催しているもので、「読めば見れ

いちごをふんだんに使った季節メニュー2種販売

ワタミは、女性を中心に絶大な人気を誇るいちごをふんだんに使った季節メニュー2種「生いちごと季節野菜の春サラダ」(税別699円)と「生いちご入りビームハイ」(税別399円)を、展開する全国の「ミライザカ

月額1万円で通い放題も?、「スカッと整体(R) 」1号店「鷺沼駅」にオープン

ボディスプラウトは、10年以上の研究と構想を重ねた整体院を形にし、1月23日(木)に「スカッと整体(R)」 1号店である「スカッと整体 鷺沼駅前店」を、東急田園都市線「鷺沼駅」にオープンする。同社は、

日本人のデータを用いた解析調査、月経周期に関する新事実が明らかに

国立成育医療研究センターの研究グループとエムティーアイは、2019年5月から女性の健康情報サービス「ルナルナ」のビッグデータ解析を共同研究として行っている。共同研究第一弾として行った「既存データを用い

「本麒麟」、過去10年キリンビール新商品史上最速10億本突破へ

キリンビールが発売している「本麒麟」は、2018年3月の発売から2年を経た2020年に、いよいよ史上最速10億本を迎える。これは、2年で10億本=1秒に約15.8本売れている計算になる。 「本麒麟」は

クックパッド、地域活性化の食育絵本づくり第2弾を開始

クックパッドは、同社の「おりょうりえほん by cookpad」の取り組みとなる地域活性化の食育絵本づくり第2弾として、2月から石川県の伝統食を題材に絵本作りに取り組む。 「おりょうりえほん」は、クッ