9月11日(水)~16日(月・祝)まで、伊勢丹新宿店本館6階=催物場において「ISETAN 靴博 2019」を開催する。「靴博」とは、「靴文化の発展」をテーマに、2015・16年にメンズ館地下1階のポ
マイボイスコムは、3回目となる「下着類」に関するインターネット調査を7月1日~5日に実施し、1万364件の回答を集めた。 調査結果によると、自分用の下着の購入頻度は、「半年に1回程度」がボリュームゾー
天夢人は、8月16日に、旅鉄Collection001『特急「あずさ」』を刊行する。 「旅鉄Collection」は、天夢人の「旅と鉄道」編集部が刊行する鉄道書籍の新シリーズだ。鉄道史の中でエポックと
スヴェンソンスポーツマーケティングは、卓球を気軽に楽しめるイングリッシュテイストのカフェ&バル「T4 CAFE NAMBA」を、8月20日、大阪・難波にオープンする。 「T4 CAFE NAMBA」は
天夢人は、8月16日、旅鉄HOW TOシリーズ第2弾「60歳からのひとり旅 鉄道旅行術」を刊行する。 本書は、これから鉄道で日本全国への旅を楽しもうという、60歳以上のシニア世代に向けた鉄道旅行のアド
メモリアルアートの大野屋は、西教寺墓地にペットと一緒に眠れるお墓「ウィズペット」を含む新区画を拡充し、8月17日より販売開始する。 「ウィズペット」は、ペット専用墓地や納骨堂とは異なり、家族のお墓に共
小田急リゾーツは、8月11日、箱根・強羅に「箱根 ゆとわ」をオープンした。 「箱根 ゆとわ」は、ミレニアル世代やファミリーをメインターゲットに、充実したパブリックスペースや、ホテルタイプとコンドミニア
サントリービールは、ユーザー参加型企画「#金麦カレー部」を8月13日~9月30日までの期間限定で実施する。 「金麦」は、麦のうまみにこだわった「幸せな家庭の食卓に最もふさわしい新ジャンル」をコンセプト
学研プラスは、「10歳までに読みたい世界名作」シリーズにて開催中の「すきな主人公総選挙」中間開票結果(8月9日現在)を発表した。 「10歳までに読みたい世界名作」は、2018年度「朝の読書で読まれた本
学研プラスは、9月5日、ムー創刊40周年記念書籍「ムー認定 驚異の超常現象」と「ムー認定 神秘の古代遺産」を発売する。 国内唯一の超常現象専門誌=スーパーミステリー・マガジン「ムー」は、10月に迎える