2019年08月16日 13:06

三菱地所は、8月20日、ラグビーを愛する全ての人々の幸せを祈願するべく、丸ビル外構部に「丸の内ラグビー神社」を建立する。
三菱地所は、「丸の内15丁目PROJECT.」と題し、アート、ビジネス、映画といった多彩なテーマを通じてラグビーを楽しむ様々なコンテンツ展開を行ってきた。「丸の内ラグビー神社」は、京都市鎮座の世界遺産「下鴨神社」の境内にあり、ラグビーとゆかりの深い「雑太社(さわたしゃ)」の神様をお祀りし、ラグビーを通じて生まれる人と人とのつながり、そして新たな出会いを祈願。ラグビーボールの形に因んで「楕円のご縁」を結ぶ。
また、ラグビーボールの型をした絵馬(300円)をMarunouchi Happ. Stand & Galleryにて販売する。
設置期間は、8月20日~11月(予定)。場所は、丸ビル外構部(丸の内仲通り側)。