AAR Japan「難民を助ける会」のチャリティチョコレートは、バレンタインキャンペーン実施中だ。購入者全員にシリア難民の子どもたちが描いたイラストを使ったオリジナルメッセージカードをプレゼント。10

続きを見る (18:16)
「めがねフェス2020」開催

福井県眼鏡協会は、「めがねフェス2020」を6月13日・14日にめがねミュージアム、ならびに鯖江市文化センター前駐車場特設会場で開催する。 めがねフェスは「めがねよ、ありがとう」を合言葉に、めがね供養

DOORS LIVING PRODUCTS、スペシャルサイトがオープン

アーバンリサーチが展開するライフスタイル提案型セレクトショップURBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)のプライベートレーベル「DOORS LIVING PRODUCTS(ド

ヤフーとWWFジャパン、オーストラリア森林火災支援募金窓口を開設

ヤフーと世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、日本最大級のインターネット募金サービス「Yahoo!ネット募金」にて、オーストラリアの野生動物保護と自然環境の回復を目的とする募金窓口を開設した。

福島県会津若松市、若者を中心とした催事出店イベント開催

ヒューマンフォーラムが展開するアパレルブランドSPINNS(スピンズ)が「ハラジュク化プロジェクト」に参加し、地方創生を目的とした合同催事出店を行った。このプロジェクトは、ワンクリエイトが企画運営する

こゆ財団、地域密着型学習プログラム「イノ旅」第1弾トライアル実施

こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)は、ANAホールディングス(ANAHD)とi.clubが地域で実践する地域密着型学習プログラム「イノ旅」について連携し、第1弾トライアルとして、4月1日~3日に宮崎県

ユニオンソース、日光工場の工場見学をリニューアル

ユニオンソースは、日光工場の見学内容を一新、展示内容を充実させ、受入体制を整えて2019年末にリニューアルオープンした。 ユニオンソースは、栃木県日光市に生産拠点を構え、生の野菜と製造の直前に自家挽き

日本ワイナリー協会、「第6回 日本ワイン祭り」開催

日本ワイナリー協会は、「第6回 日本ワイン祭り ~JAPAN WINE FESTIVAL~」を4月4日・5日の2日間、東京都千代田区日比谷公園にて開催する。 日本ワイナリー協会は、1974年、業界の発

マイボイスコム、「コンビニ調理品の利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、8回目となる「コンビニ調理品の利用」に関するインターネット調査を2019年12月1日~5日に実施し、1万187件の回答を集めた。 マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供して

iki-iki、みんなで支えるシニアサポートサービスを藤沢で開始

iki-ikiは、高齢者の困りごとを地元に住む支援者がサポートするマッチングサービス「iki-iki」を藤沢市周辺で開始する。 日本の大きな社会課題である高齢化は急速に進んでおり、2025年には人口に