ネオマーケティングでは、10月23日(水)から6日間、全国の20歳~49歳の女性4500名を対象に「モテる男性」をテーマにしたインターネットリサーチを実施した。 まず、好きな男性のタイプでは「清潔感が

続きを見る (16:02)
ノムノ、ワインを創れるラボ型ワインバー「tukuruno」オープン

ノムノは、キッコーマングループが展開するサービス「WINE BLEND PALETTE」とコラボレーションして、ワインを創れるラボ型ワインバー「tukuruno(つくるの)秋葉原ラボ」を、12月16日

北志賀竜王、竜王スキーパークにドーム型かまくらレストランオープン

北志賀竜王が運営する竜王スキーパークは、雪の中に作られたドーム型かまくらレストラン「KAMAKURA POT dining」を12月21日にオープンする。 竜王スキーパークは、12月1日にゲレンデオー

DHC、スター・ウォーズデザイン「薬用リップクリーム」を限定発売

ディーエイチシー(DHC)は、12月5日、スター・ウォーズデザインの「薬用リップクリーム」を、数量限定で発売開始する。 DHCの「薬用リップクリーム」は、オリーブバージンオイルやアロエエキスをはじめ、

スターバックスなど2社、チルドカップ「ザ ラテ カフェ ベロナ」発売

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルは、スターバックスのチルドカップシリーズより「ザ ラテ カフェ ベロナ」を、12月17日より、全国のセブン-イレブンで発売する。 20

「今年の一皿(R)」、2019年は「タピオカ」に決定

ぐるなび総研は、今年の日本の世相を反映し象徴する食として、2019年「今年の一皿」に「タピオカ」を発表した。「タピる」「タピ活」などの造語もでき、ブームを越えて社会現象化したタピオカ。特に若年層に支持

ローソンストア100、「100円おせち」を12月25日販売開始

ローソンストア100は、12月25日より「100円おせち」を全国のローソンストア100で販売開始する。 おせち料理は買った方が経済的でお手軽という理由から、作る時代から買う時代へシフトしている。時代の

カルビー、「ポテトチップス合格する梅」第7弾を福岡農業高校と開発

カルビーは、福岡県立福岡農業高等学校との共同開発で「ポテトチップス合格する梅(ばい)梅キムチ味」を、12月9日から中国・四国・九州エリアにて数量限定発売する。 福岡農業高校では、2009年から太宰府市

日本気象協会、「今年の天気を表す漢字」を決定

日本気象協会は、日本気象協会所属の気象予報士のうち100名と全国の一般人500名に調査を行い、「今年の天気を表す漢字」を決定した。 調査結果によると、気象予報士に選ばれたのは1位「台」、2位に「雨」、

キューサイ、「まず~い、もう一杯!」に代わるキャッチコピーを募集

キューサイは、12月4日、キューサイ公式Twitterにて青汁の「まず~い、もう一杯!」に代わるキャッチコピーを募集するキャンペーンを実施する。 同社のケール青汁は1982年に発売し、販売数はのべ10