まるすぎが運営するお惣菜通販サイト「Okawari」は、2020年5月12日から、運営する自社通販サイトにて、コロナと闘う人たちと、働くママの食事作りを応援したいと、お惣菜3品を無料でプレゼントする。

続きを見る (17:51)
GW「自宅内」消費は増加、マクロミル調べ

マクロミルは、新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言による外出自粛や企業活動の縮小・停止が、消費者心理に与えている影響について、定点観測データから時系列で分析を行った。3回目の発表となる今回は、ゴ

マイボイスコム、「パーソナルローンの利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、11回目となる「パーソナルローンの利用」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万245件の回答を集めた。 マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤

グリーンラボ、野菜と加工品の産直ECサイト「べジ食」オープン

グリーンラボは、5月15日、自社や契約農家が生産する国産の「三ツ星ハーブ」(味良し、香り良し、体にも良し)や西洋野菜など、野菜と加工品の産直ECサイト「べジ食」をオープンしD2C事業に参入する。 同社

シニアのイライラは聞こえづらさも関係、ソノヴァ・ジャパン調べ

ソノヴァ・ジャパンは、50~70代の働く男女400人に「働くシニアと聞こえに関するアンケート調査」を実施した。 まず、働くシニアが若手社員にどのようなイメージを持たれたいかを調査したところ、一番多かっ

UNDONE、カスタマイズウォッチ新シリーズ「DARUMA」発売

UNDONE JAPANは、カスタマイズウォッチブランド「UNDONE(アンダーン)」の新シリーズ「DARUMA」を発売する。 「UNDONE」は、世界に多くのファンを持つカスタマイズウォッチブランド

日添、「#旅するおうち時間」第2弾公開

日添が運営する「#旅するおうち時間」は、5月15日、第2弾を公開した。 「#旅するおうち時間」は、日替わりで様々な地域から「旅した気分になれる、とっておきのもの」が届くサービス。4月下旬に、旅先となる

トラストリッジ、サステナブルメディア「ELEMINIST」ローンチ

トラストリッジは、世界中から厳選したサステナブルな情報を届けるメディア「ELEMINIST(エレミニスト)」を5月14日にローンチした。 同社は、食と暮らしのライフスタイルメディア「macaroni(

ビザビ、「テイクアウトグルメマップおかやま」の提供を開始

ビザビは、ボールドライトと新たなパートナーシップを締結し、ボールドライト社の提供するサービス「Platinumaps(プラチナマップ)」による「日本テイクアウトマッププロジェクト」を活用した「テイクア

ウエディングパーク、「#おうち時間 でオンライン相談できる結婚式場特集」をリリース

ウエディングパークは、日本最大級の結婚準備クチコミ情報サイト「Wedding Park (ウエディングパーク)」にて、自宅にいながら相談可能な結婚式場が探せる「#おうち時間 でオンライン相談できる結婚