茶通亭が運営するおいしい日本茶研究所は、手紙のように新茶を贈る新しい日本茶アイテム「新茶の便り」の販売を開始する。 おいしい日本茶研究所とは、「もっと日常に、もっと身近に、もっと自由に日本茶を愉しもう

続きを見る (12:49)
キッチハイク、南伊豆町コラボ「食体験×関係人口」イベント開催

キッチハイクは、5月16日、南伊豆町とコラボレーションしたオンラインの「食体験×関係人口」イベントを開催する。 今までは、食の領域でPRするなら、アンテナショップや物産展がメインだった。それが今では、

福助、「ゆったりラクラクのび~るマスク」発売

福助は、ストッキング編み機を使用したマスク「ゆったりラクラクのび~るマスク」を、5月25日より公式オンラインストアにて予約販売開始する。 福助では、同社の国内工場の生産技術を活かしたストッキング編み機

フットマーク、新しいランドセル「ラクサックジュニア」貸し出し開始

フットマークは、小学生のための新しいランドセル「RAKUSACK JUNIOR(ラクサックジュニア)」の貸し出しサービスを5月15日より開始した。 「ラクサックジュニア」は、既存のランドセルのイメージ

Gigi、飲食店支援「ぐるっと周南プロジェクト」開始

Gigiは、周南市内飲食店支援のプロジェクト「ぐるっと周南プロジェクト」を開始した。 Gigiが展開する「ごちめし」は、人から人へ様々な思いを、スマートかつスピーディーに「ごちる」という形に変えて届け

ワタミの宅食、「ちゃんと家ごはん」開始

ワタミは、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、5月15日より、新たな在宅支援「ちゃんと家(いえ)ごはん」を開始する。 「ワタミの宅食」は、日替わりの食事とまごころを届けることで社会を支えるイン

ピープルデザイン研究所、「超福祉展」9月開催

ピープルデザイン研究所は、あらゆる「ちがい」がまざりあうダイバーシティなシブヤの街を目指す展示会イベント、「2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展」(超福祉展)を、9月2日~8日に渋谷ヒカリエ8

エー・ピーカンパニー、「産地を応援!地鶏1羽分満喫セット」発売

エー・ピーカンパニーは、新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点で4月2日から休業したことにより、ECサイト「産直便」を立ち上げた。休業期間中も地鶏の消費を促進し、生産者や産地の経済に少しでも寄与するた

マンダム、「ギャツビー ボディペーパー」から2種を発売

マンダムは、男性の「汗」「ベタつき」「ニオイ」をスッキリふき取る、男性用ボディペーパー売上No.1シリーズの「ギャツビー ボディペーパー」から、「クラッシュミント」、「コールドチェリー」の2品を5月1

カクヤス、「おうちで本格焼肉!トラジの焼肉セット」販売

カクヤスは、得意先である飲食店と協力したグルメ商品の販促・販売第一弾として、トラジが販売する「おうちで本格焼肉!トラジの焼肉セット」を5月17日よりカクヤスECサイトにて販売開始する。 今回の新型コロ