ジンズ(JINS)は、JINSの公式アプリまたはLINEで商品選びから決済までを事前に完了し、待ち時間なく店舗でメガネを受け取ることができる新サービス「CLICK&GO(クリック アンド ゴー

続きを見る (15:28)
楽天、「WOOD CHANGE PROJECT」開始

楽天は、同社が運営する「楽天市場」とフリマアプリ「ラクマ」において、木材を利用することの意義を広め、国産木材の利用を拡大することを目的に、「木の日」である10月8日より「WOOD CHANGE PRO

PC東京、オンラインスタディプログラム「やさしさラボ」実施

パナソニックセンター東京は、社会における「やさしさ」のあり方を若年層とともに考えるオンラインスタディプログラム「やさしさラボ」を実施する。 PC東京では、社内外からさまざまな分野のゲストを招き、オンラ

北陸朝日放送、「北陸ラーメン博」オンライン開催決定

北陸朝日放送は、全国各地の有名ラーメン店が一堂に会するイベント「北陸ラーメン博」について、2020年はオンライン上で開催することを決定、10月10日12時より受注開始する。 「北陸ラーメン博」は200

ランチ、左ききの道具店「おでかけストア」をロフトで開催

ランチが運営するオンラインストア「左ききの道具店」は、期間限定ポップアップ「おでかけストア」をロフトで開催する。 「左ききの道具店」は、2018年8月13日の「左利きの日」に開店したオンラインストア。

日本橋浜町エリアマネジメント、「HAMACHO Dog Fest」開催

日本橋浜町エリアマネジメントは、三菱マテリアルトレーディングの共催により、10月10日・11日、「犬と地域社会のイベント HAMACHO Dog Fest」を開催する。 日本橋浜町エリアマネジメントは

椎茸祭、「椎茸祭の鍋だし」クラウドファンディングにて販売開始

椎茸祭は、鍋専用の菜食椎茸だし「椎茸祭の鍋だし」を10月8日よりクラウドファンディングサイトMakuakeにて先行販売する。 きのこのうま味で野菜がもっとおいしくなるうま味たっぷりの鍋だし。肉や魚など

「TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST」がReopen

ベーカリーカフェ「TOOTH TOOTH FISH IN THE FOREST」は、10月8日に、秋の訪れとともにReopenする。 店内で焼きあげる自家製パンは小麦と酵母にこだわり、兵庫県の卵、野菜

「おだし東京」、3種類の甘味とお茶を提供

スープストックトーキョーは、和のスープストックトーキョー「おだし東京」の2号店を7月27日、コモレ四谷にオープンした。 日本独特の食材の使い方を改めて見つめなおし世界の食の知恵をかけあわせ、新しい日本

KEYUCA、持ち歩きに便利「munaマルチミニオープナー」登場

「ものづくり」にこだわり、衣食住に関わるオリジナル商品を自社店舗で販売しているKEYUCAは、「munaマルチミニオープナー」を11月中旬に販売開始する。 秋や冬の季節に近づくと、手が乾燥したり手袋を