VUILDでは、同社が提供する日本初のクラウドプレカットサービス「EMARF(エマーフ)3.0」のプロモーションサイトを、リニューアルオープンした。 2020年5月に公開したEMARFは、木製ものづく

続きを見る (18:01)
Japan Tomorrow、6月1日から新たなプロジェクトを開始

MATCHAが運営する越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」が、6月1日から新たなプロジェクトを開始した。 世界遺産「五箇山合掌造り集落」がある富山県高岡市にて、長年にわたり鋳造産

大泉工場NISHIAZABU、無農薬・無添加ピーナッツバターのSANCHAIとコラボ

「大泉工場NISHIAZABU(ニシアザブ)」は、6月4日~13日まで、無農薬・無添加のピーナッツバターを手掛けるSANCHAI(サンチャイ)とコラボレーション。期間限定のキャンペーン「SANCHAI

今夏の「ことりっぷ マガジン」、「これからの私らしい旅」を提案

昭文社ホールディングスと昭文社は、季刊誌「ことりっぷマガジン Vol.29 2021 夏」を、6月15日より発売する。季節ごとのタイムリーな旅をご案内する「ことりっぷマガジン」の最新号は、夏を感じる「

ラフール×食のおくすり、体験型の食育プログラムを導入

企業主導型保育園「ラフールキッズ保育園(仙台市)」を運営するラフールは、冷凍幼児食をはじめ、食と健康に関する事業を展開する株式会社「食のおくすり」と協業。体験型の食育プログラムを導入した。 体験型の食

「i-WANO」、燕三条製新型「ホットサンドメーカー EL」登場

ユニバーサル物産が運営するキッチン・アウトドア ブランド「i-WANO(イワノ)」は、この度、新潟県の燕三条製の新型ホットサンドメーカー「ホットサンドメーカー EL」を発売する。 本商品は、直火式なが

損保ジャパン、「UGOKU(移動の保険)」発売

損害保険ジャパンは、マイカーを手放した人の移動中のリスクを幅広く補償する保険商品「UGOKU(移動の保険)」を開発し、6月1日に募集を開始する。 近年、自動車業界は、「100年に一度の大変革の時代」と

渋谷未来デザイン、「Shibuya Sports Academy」開講

渋谷未来デザインは、ログスが運営する10代のための新たなクリエイティブの学び舎「GAKU」と連携し、「Shibuya Sports Academy」を9月3日に開講する。 「Shibuya Sport

シヤチハタ、朱肉「わたしのいろ-ときのながれ-」発売

シヤチハタは、彩りの異なる印影が残せる朱肉の第2弾「わたしのいろ-ときのながれ-」を時の記念日である6月10日より公式オンラインストア「シヤチハタオフィシャルショップ」にて販売する。 「わたしのいろ」

楽天、特集ページ「日本応援特集」公開

楽天グループは、コロナ禍で経済的影響を受ける地域の生産者や事業者の支援施策の一環として、特集ページ「日本応援特集」を公開した。 昨年来続く、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、依然として多くの生産者や