ユーアールエーは、1月8日より、同社が運営する淡路ハイウェイオアシスにおいて、淡路島の名産である竹ちくわ「たけやん」に淡路産玉ねぎをフライしたものを加えた、竹ちくわ「たけやん」(玉ねぎ入)を発売する。

続きを見る (19:34)
喫茶パステト produced by 猿田彦珈琲、「柑橘とシャンパンのパフェ」を発売

喫茶パステト produced by 猿田彦珈琲は、新年にあたり、華やかにシャンパンを使用し、アルコールの入った大人向けパフェ「柑橘とシャンパンのパフェ」を1月8日より期間限定で発売する。 新宿の新名

大丸松坂屋百貨店、アートメディア「ARToVILLA」スタート

大丸松坂屋百貨店は、アートとアートを買うことの魅力を届ける初のアートメディア「ARToVILLA(アートヴィラ)」を1月7日にスタートする。 日本国内の美術品は2500億円を超える市場規模となり、販売

ART&TECHNOLOGY、ガレージハウス専門不動産サービス「東京ガレージ」開始

ART&TECHNOLOGYは、首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)エリアの賃貸ガレージハウス・中古ガレージハウスに特化した不動産サービス「東京ガレージ」の運用を、2021年12月15日より開始した。

ハウス食品グループ、カレーの長期的かつ頻繁な摂食と認知機能との関係確認

ハウス食品グループは、東京大学・五十嵐中客員准教授、二松学舎大学・小久保欣哉准教授との共同研究で、日本人の中高齢者を対象に、カレーの摂食状況が良好な認知機能と関係があることを確認した。 長期のカレー摂

半数以上「2回目までと同じワクチン選びたい」、日本トレンドリサーチ調べ

NEXERの運営する日本トレンドリサーチは、全国の男女2900名を対象に「新型コロナワクチンに関するアンケート」を実施した。調査によると、8割以上が2回目接種を終え、そのうちの約9割が3回目接種を予定

キユーピー、「キユーピーハーフ」リニューアル

キユーピーは、発売から30年を迎える「キユーピーハーフ」をリニューアルする。 カロリーの取り過ぎを気にする人が増えてきた1991年、「マヨネーズのおいしさはそのままで、カロリー50%カット」をコンセプ

木下インターナショナル、猫ワインの缶「ガタオCAN」発売

木下インターナショナルは、世界で愛される猫ワイン「ガタオ」シリーズより缶ワイン「ガタオCAN」を2月22日の猫の日へ向けて新発売する。 ワインブランド「ガタオ」のメーカー、ボルゲス社は1884年創業の

Minimal、日替わりで楽しむ「7DAYS CHOCOLATE」発売

Baceが展開する、日本発のチョコレート専門店「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」は、毎日の気分に合わせ1週間日替わりで7種のチ

ベネッセ「こどもちゃれんじ」とカゴメ、「野菜かるた」完成版を公開

ベネッセの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」とカゴメは、「みんなで作ろう!野菜かるた」プロジェクトを共同で実施。本プロジェクトで制作した「野菜かるた」を、1月7日より、特設サイトにて公開