empheal(エンフィール)は、医師監修のもと、慶應義塾大学SFC研究所健康情報コンソーシアムと共同開発した新型コロナ感染症の予防行動を高める「全国コロナ検定」の受検者が、全国で10万人を突破した。

続きを見る (12:08)
三省堂、「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2021』」実施

三省堂は、「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2021』」を実施し、その候補を9月8日より募集する。 「今年の新語」とは、この2021年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に採録されてもおかしく

TAKE PACK、テイクアウト向けリユース容器を販売開始

TP東京が展開するサステナブルパッケージのオンラインストア「TAKE PACK(テイクパック)」は、環境配慮に対する新たな取り組みとして、テイクアウト向けのリユース容器を9月8日より販売する。 202

静岡県、オンライン移住セミナー「ウェルカム!子育てファミリー」開催

静岡県は、9月11日、オンライン移住セミナー「ウェルカム!子育てファミリー~静岡市・藤枝市の移住者が語る子育てのリアル」を開催する。 静岡県は、同県への移住を促進するため、県内市町と連携して県の魅力や

サントリー食品、「TAG COFFEE STAN(D)」サービス開始

サントリー食品インターナショナルは、コーヒーをもっと自由に、もっと楽しくという考えのもと、コーヒーの味わいやラベルデザインを自分でカスタマイズできる新しいサービスとして「TAG COFFEE STAN

秀和システム、「9割の買い物は不要である」発刊

秀和システムは、新刊『9割の買い物は不要である ~行動経済学でわかる「得する人・損する人」~』を、9月10日に発行する。 よりよい買い物は、人々の人生を豊かで充実したものに変える。しかし、巧妙なだまし

山形屋海苔店、本店をリニューアルオープン

山形屋海苔店は、9月13日に本店をリニューアルオープン。全国から厳選した風味豊かな海苔の販売に加え、くつろぎの場やお食事処としても利用できる喫茶スペースも併設したフラッグシップショップとして生まれ変わ

カドー、「STEM Portable(MH-C30)」を発売

カドーは、2019年に発売し、大好評だった人気機種「STEM Portable(MH-C20)」の後継モデル「STEM Portable(MH-C30)」を9月20日に発売する。 ポータブル加湿器ST

ハイド&ルーク、手作り&電源不要のスマートフォンスピーカー発売

ハイド&ルークは、自社が運営する大洗町のポータルサイト「ARISE GIFT」にて、新たに、電源不要のスマートフォンスピーカー「Smart Phone Passive Speaker DIM」を販売す

ネストエッグ、アプリ内で提供している「おつり貯金」が特許を取得

ネストエッグは、アプリ内で提供している「おつり貯金」について、7月に特許を取得した。finbeeが提供する「おつり貯金」は、デビットカード/クレジットカードを登録することで、買い物でカード決済をするた