RMGは、9月より体脂肪率1桁を目指すレストラン「09%(ゼロキュー・パーセント)」を立ち上げ、「UberEats」および「foodpanda」にて販売を開始した。 「09%」は、「体脂肪率1桁を目指

続きを見る (14:23)
日本交通、コンセント付き「JPN TAXI」改良車を導入開始

日本交通は、9月よりアクセサリーコンセントを設置した、トヨタ「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」改良車の導入を開始した。 今回導入されるトヨタ「JPN TAXI」は、一部を改良し5月より発売を開始

フランス発 beillevaire、日本初輸入のベイユヴェールオリジナルチーズ販売

「beillevaire(ベイユヴェール)」は、日本初輸入の「エクスプロラター」(125g・2700円・税込)を、日本橋三越本店フランス展催事初出店に合わせ、9月29日より数量限定で販売する。 Bei

むすびえ、「こども食堂のラジオ・ごちそうさま!」SDGs週間特別企画配信

全国こども食堂支援センター・むすびえは、9月25日の「SDGs(持続可能な開発目標)」が採択された日に合わせ、大好評のインターネット放送「こども食堂のラジオ・ごちそうさま!」を特別企画として配信する。

花王サロンジャパン、ヘアカラーリング製品「@ピュアピグメント」発売

花王サロンジャパンは、ヘアサロン専用ブランド「GOLDWELL(ゴールドウェル)」から、ヘアカラーリング製品「@ピュアピグメント」(染毛料)を9月21日より発売する。 「@ピュアピグメント」は富士フイ

リボン食品、妊活~産後女性に嬉しい「Minotteブレッド」発売

リボン食品は、10月1日より妊活~産前産後の女性に嬉しい栄養素を配合した、新たなフードブランド「Minotte(ミノッテ)」を展開し、第一弾として「Minotte ブレッド」4種(Salt、Walnu

プラン、絵本「世界じゅうの女の子のための日」を翻訳・監修

国際NGOプラン・インターナショナルは、大月書店より出版される絵本「世界じゅうの女の子のための日 国際ガールズ・デーの本」の翻訳と監修を担当した。 プランは、子どもの権利を推進し、貧困や差別のない社会

ノンピ、「読売ジャイアンツおせち 2022」予約販売開始

ノンピは、9月20日から「読売ジャイアンツおせち 2022」の予約販売を開始した。 同社は、フードデリバリー、カフェ運営など様々なフードソリューションを提供する食のプロフェッショナルチーム。「日本全国

泊綜合食品、つけものオンラインストア「とまりのつけもの」開始

泊綜合食品は、食べきりサイズのつけものを選べるオンラインストア「とまりのつけもの」を9月21日からスタートする。 鳥取県の泊綜合食品は、1974年の創業以来、全国の産地から、美味しいつけものを追求し続

アダル、「腰痛防止チェア」クラウドファンディングを開始

アダルは、全盲の鍼灸師「河津はり治療院」院長・河津卓さんが辿り着いた背骨のS字カーブを維持できる特許構造を具現化した「腰痛防止チェア」のクラウドファンディングを9月21日より、CAMPFIREにて開始