gymterior(ジムテリア)は、シェイプキューブがソファに進化した「シェイプソファ」を開発した。部屋に合わせて好みの組み合わせが選べる、セミオーダータイプとなる。商品は、自社ECサイト「amepl

続きを見る (09:40)
「辛麺屋一輪水道橋店」「辛麺屋一輪目黒店」、「激辛生チョコレート」を販売

マイナビリテイリングが運営する「辛麺屋一輪水道橋店」「辛麺屋一輪目黒店」にて、激辛スパイス・ハバネロを練りこんだ「激辛生チョコレート」を2月7日より期間限定で店頭販売する。販売場所は、「辛麺屋一輪水道

リスティック、3Wayマルチサイズカバー「MAGIC」を発売

リスティックは、これ一つですべてをカバーする3Wayマルチサイズカバー「MAGIC」を2月27日までMakuakeにて先行発売を実施する。 1979年に創業し、今では3つ星レストラン「Les110 d

THE CITY BAKERY、週替わりでホットチョコレートを販売

9年目を迎える、THE CITY BAKERYが届ける「HOT CHOCOLATE FESTIVAL」。ニューヨーカー気分が味わえる定番商品のホットチョコレートを、2月1日~8日のバレンタインシーズン

八芳園、「能登の寿しの街七つの魅力」を開催

八芳園は、2月3日~7日、「能登の寿しの街」として知られる石川県七尾市の魅力を体感するポップアップショールーム「能登の寿しの街七つの魅力」を、東京・白金台「MuSuBu」にて開催する。七尾市の特産品を

haccoba、「おこめとカカオのスタウト」を発売

haccobaが2月に立ち上げた酒蔵「haccoba-Craft Sake Brewery-(はっこうば)」から、Bean to Bar チョコレートブランド「ダンデライオン・チョコレート」のカカオハ

YORIMICHI、日比谷OKUROJIにオープン

2月1日、有楽町-新橋駅間の高架下にある「日比谷OKUROJI」に、カフェレストラン「YORIMICHI」が新たにオープンする。 食事は生麺にこだわったパスタや肉料理などのイタリアン。カフェタイムは大

Linkship、「mellow」の新フレーバーを販売開始

Linkshipは、開発・販売するCBD配合スパークリングドリンク「mellow」の新フレーバーの販売を開始する。今回、販売を開始する「mellow」は、パッケージを一新。シェフ田村浩二さんによる新フ

肉や魚の水分・油を除去、革新的な真空バック登場

グリーンファンディングにてデザインアワード2021を受賞し、世界で話題沸騰の食品保存容器が日本初上陸。1月31日より販売を開始する。 SealVaxは、再生可能なフードバックと真空シール技術が融合した

フロレスタ、二十四節気ドーナツ第1弾は「金柑チョコレート」

フロレスタは、2022年より旬を味わう二十四節気ドーナツをリリース。第1弾として、2月4日の立春から「金柑チョコレート」のドーナツを販売開始する。 フロレスタは、北海道産小麦粉や国産大豆の無調整豆乳な