マイボイスコムは、5回目となる「肌の乾燥対策」に関するインターネット調査を2021年12月1日~5日に実施し、9953件の回答を集めた。 同社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループの

続きを見る (15:56)
ヤンセンファーマ、前立腺がんの啓発を目的としたウェブサイト開設

ヤンセンファーマは本日、前立腺がんの啓発を目的としたウェブサイト「HALF TiME PROJECT」を開設した。前立腺がんは、男性特有の臓器である前立腺にできるがんで、50歳以上に多く見られ、男性に

誠文堂新光社、「空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ」発売

誠文堂新光社は、1月25日、「空を見るのが楽しくなる!雲のしくみ」を発売する。 理科が好きになるビジュアルブック「子供の科学サイエンスブックスNEXT」は、動画コンテンツも収録し、科学の世界を豊富な写

Nicotto!塾、ゲームとの付き合い方を学ぶオンラインライブ開催

パステルコミュニケーションが運営する、発達障害・グレーゾーンの子どもを育てるママがいつでも学べて相談できる月額制会員サイト「Nicotto!塾」は、ゲームとの付き合い方を学べるオンラインライブを1月2

「Noah Home」、大人向け英語動画レッスンコースを開始

Noah Internationalは、同社が運営するインターナショナルプリスクール「Kids Academy Noah」のカリキュラムとノウハウを詰め込んだ英語動画レッスンサイト「Noah Home

「きんゆう女子。」、女子会年間スケジュールを公表

TOE THE LINEが運営する女性主体の金融コミュニティ「きんゆう女子。」は、2022年1年間のテーマを「カラフル」に決定し、女子会の年間スケジュールを公表した。 「きんゆう女子。」は、2016年

南三陸町観光協会、「モアイの色塗り体験」提供開始

南三陸町観光協会は、チリと南三陸町の絆の象徴である「モアイ像」をお土産サイズにしたミニモアイ像の色塗り体験を、1月20日より提供開始する。 モアイ像は、1960年のチリ地震以降友好関係にあったチリから

東武鉄道、北千住駅と新越谷駅でコーヒーのサブスクを実施

東武鉄道と東武食品サービスは、東武スカイツリーライン北千住駅と新越谷駅構内のドトールコーヒーショップにて、コーヒーの「サブスクリプションサービス」を1月14日~3月15日まで実施する。 この取り組みは

スピカ、「ネイルブックフェス2022オンライン」開催

スピカは、2月21日、大型配信イベント「ネイルブックフェス2022オンライン」を開催する。 同社は、「個人が主役となった世界を実現する」をスローガンとしている。個人が情報を発信し、集客・評価につながる

日本アドバンストアグリ、「幸せを呼ぶ青いラングドシャ」「幸せを結ぶ赤いラングドシャ」を発売

日本アドバンストアグリは、新しいギフト商品として自社提携農場で栽培されたこだわりバタフライピーとハイビスカスのパウダーを使用した「幸せを呼ぶ青いラングドシャ」「幸せを結ぶ赤いラングドシャ」の2商品を1