品川区は、7月1日から、暑さをしのぐ一時避難場所として品川区内の公共施設を休憩スペースとして利用できる「避暑シェルター」を開設した。 品川区では、熱中症対策事業として2011年度より避暑シェルターを設

続きを見る (15:57)
KADOKAWA、「どっちが強い!?動物博士決定!クイズバトル!!」発売

KADOKAWAは、角川まんが科学シリーズ「どっちが強い!?」シリーズを題材にしたカードゲーム「どっちが強い!?動物博士決定!クイズバトル!!」を7月6日に発売する。 「どっちが強い!?動物博士決定!

ふくしま12市町村移住支援センター、移住セミナー(全6回)開催

福島イノベーション・コースト構想推進機構ふくしま12市町村移住支援センターは、移住セミナー「はじめよう、私とふくしまの小さな物語」を開催する。 ふくしま12市町村移住支援センターは、福島第一原子力発電

ポプラ社、「あかまるどれかな?」シリーズ「あかまるトランプ」発売

ポプラ社は、同社が刊行する赤ちゃん絵本「あかまるどれかな?」シリーズの最新刊「あかまる トランプ」を7月6日に発売する。 「あかまるどれかな?」シリーズは、ポプラ社が2017年から刊行している、赤ちゃ

クラダシ、「KURADASHI」ブランドリニューアルを実施

クラダシは、創業8周年を迎える7月7日を機に新たな成長戦略に基づいた「ブランドパーパス」を策定し、「KURADASHI」のブランドリニューアルを実施する。 クラダシは、消費可能でありながら通常の流通ル

BookBase、「小説下剋上コンテスト」受賞作を販売開始

BookBaseは、2021年9月に開催した「小説下剋上コンテスト」より選出した受賞作の販売を6月30日に開始した。 これまでBookBaseでは、CtoCの小説販売サイトとしてUGC(ユーザージェネ

「Definitely」が、工場併設の「ファクトリーショップ」オープン

キャンプギアブランド Definitely(ディフィニトリー)を展開する来光工業は、工場併設型の直営店「Definitelyファクトリーショップ」を、7月8日にオープンする。 来光工業は、「Defin

勝川ランドリー、クリーニング業界における新たなSDGsの取り組みに挑戦

7月8日、勝川ランドリーが運営する、愛知県春日井市・勝川ランドリー駅前店の店内に、全国の子育てママ作家さん達の作品を中心に集めた雑貨屋さんがオープンする。オープニングイベント3日間の予約は即日完売。多

足立区、「あだち若者サポートテラス SODA」開設

東京都足立区は、7月1日、若者の悩み相談を受け付ける専門窓口「あだち若者サポートテラス SODA(ソーダ)」を開設した。 学校や仕事の悩み、メンタルヘルスの不調など、医療的配慮が必要な若者。足立区では

TDY3社、オンラインイベント「TDYリモデル博」開催

TOTO、DAIKEN、YKK AP(TDY)の3社は、オンラインイベント「暮らしかなえる2022 TDYリモデル博」を7月5日~10月31日の期間で開催する。 「TDYリモデル博」は、事前登録不要で