3月5日~13日、静岡市街中の喫茶店・ヒトヤ堂にて、静岡市のまちづくり集団・シズオカオーケストラによる展示イベント「しずおかのひみつ展」を開催する。 メンバーが2010年から撮影してきた市街地の写真や

続きを見る (19:43)
「東日本大震災を風化させない」ソーシャルアクション、今年も開催

Facebook Japanは2月22日より、東日本大震災の風化防止を目的としたソーシャルキャンペーン「あなたのいいね!が花になる Flowers for 3.11」を実施する。 東日本大震災の発生か

ICHIGO、日本政府観光局と共同で外国人向けキャンペーン実施

サブスク型で越境ECサービスをグローバルに展開するICHIGOは、日本政府観光局のシドニー事務所(JNTO)と共同で、eラーニングを活用した外国人向けキャンペーンを実施する。 新型コロナウイルス感染拡

花王、「♯とろねこチャレンジ」第3弾に参画

花王の衣料用柔軟仕上げ剤「ハミング素肌おもい」と入浴剤「バブ」は、2月22日より始動する「♯とろねこチャレンジ」第3弾に参画する。 日本で殺処分されてしまう猫は、年間約2万頭も存在する。年々減ってはい

天ぷら新宿つな八、中目黒にグランドオープン

綱八が展開する「天ぷら新宿つな八」から新しく2月23日に鶏天専門のテイクアウト・デリバリー業態「ちきてんTOKYO」1号店を中目黒にグランドオープンする。 昨年11月にプレオープンをして準備を進めてき

ロゴス、「LOGOSの森林 クラフトスモーカー EMiwa」発売

ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランド「LOGOS」は、折って組立てるだけで、簡単に本格的な薫製料理が楽しめるスモーカー「LOGOSの森林 クラフトスモーカー EMiwa」を2022年より

100年に1度の猫の日、LOWNYA企画開発の理想の猫家具完成

ベガコーポレーションが運営する家具・インテリアのECサイトLOWYA(ロウヤ)は「nyans」と共に「ALL FOR CATS ~全ては猫のために~」な猫家具を共同開発した。 「LOWNYA(ロウニャ

廃棄予定の食材を再活用する「FOOD TEXTILE」、unicoで採用

「豊島」株式会社が展開する、廃棄予定食材を染料として再活用するプロジェクトブランド「FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)」。このたび、「ミサワ」が展開するライフスタイルショップ「unico(

アルペン、プライベートブランド「Alpen Outdoors」本格始動

アルペンは、体験型アウトドアショップ「Alpen Outdoors(アルペンアウトドアーズ)」から誕生したプライベートブランド「Alpen Outdoors」をこの春より本格始動する。 ブランド「Al

M’sインターナショナル、米国高校卒業資格が取得できる「WAIS」設立

M’sインターナショナルは、日米高校卒業証明書の取得を目指せる「World Arrows International School」(WAIS)を2月に設立し生徒募集を開始する(4月よりローンチ、9月