ジンは、6月13日、男性キャラクターと自由に通話ができる、女性向けの1対1通話サービス「LIVE VOICE」をリリースした。 「LIVE VOICE」は、女性向け1対1の通話サービス。現在約30名の

続きを見る (09:58)
鎌倉新書と八千代市、「終活に係る包括連携に関する協定」締結

鎌倉新書の官民協働事業は、6月28日、千葉県八千代市と同社初の事例となる「終活に係る包括連携に関する協定」を締結した。 同社は人々が悔いのない人生を送るサポートをするため、終活・供養専門企業として「い

活寿会が制作した筋トレ/ストレッチ動画のYouTubeでの再生回数、40万回を突破

活寿会が制作した筋トレ/ストレッチ動画のYouTubeでの再生回数が、この度40万回を突破した。また、当グループの筋トレ/ストレッチ動画のストックは50本以上。再生回数もさることながら、膝のセルフトレ

十月の森、クリエイター養成スクールを無料にて開講

十月の森は、7月1日より、新たな取り組みとして将来に不安を抱える高校生・若者へ向けてクリエイター養成スクールを無料にて開講する。リアルな現場を想定してイラストやデザイン、映像などを学び、就労へと繋げる

関西エアポート神戸、「MINIATURE LIFE × KOBE AIRPORT」をオープン

関西エアポート神戸は、2020年ドバイ万博日本館の展示クリエーターとして参画し大反響を得たミニチュア写真家・見立て作家の田中達也さん初となる常設ミュージアム「MINIATURE LIFE × KOBE

メモリード、「ぐんま結マルシェ」を開催

メモリードは、7月9日に「ぐんま結マルシェ」を開催。メモリードが運営する結婚式場のエテルナ高崎が主催・会場となり、地域の団体と連携し開催する。 当イベントでは、フードドライブ(家庭で余っている食品を、

ホテルニューオータニ幕張、「サツキかき氷」を販売

ホテルニューオータニ幕張では、日本料理「千羽鶴」にて「サツキかき氷」を、7月1日~8月31日までの期間限定で提供する。 関東甲信地方では統計開始以来最も早い梅雨明けが発表された。暑くなればなるほど食べ

「FRaU2022年8月号」、表紙とカバーストーリーに上白石萌音さんが登場

まるごと1冊SDGsを特集する「FRaU」FRaU2022年8月号。SDGs号11冊目となる今号では、「TAKE ACTION この星と私のために、いまできること。」として具体的なアクションにつなげる

ノンピ、「ご当地冷凍弁当シリーズ」の販売を開始

ノンピは、6月28日から「ご当地冷凍弁当シリーズ」の販売を開始した。 nonpi foodboxよりご当地グルメが楽しめる冷凍弁当プランが登場。その土地へ行かなくても、自宅やオフィスでご当地グルメを堪

「コワーキングスペース&シェアオフィス AGORA Hon-atsugi」がオープン

7月15日に、小田急線本厚木駅直結の本厚木ミロード1.に、キープ・ウィルダイニングが小田急SCディベロップメントから運営を受託し「コワーキングスペース&シェアオフィス AGORA Hon-at