ニセコ東急グラン・ヒラフでは、スキー場の窓口に並ぶことなく、自動発券機でリフト券を受け取れるオンラインリフト券を、11月1日よりオンラインショップにて販売開始する。 オンラインリフト券は利用者のスマー

続きを見る (19:39)
9種類の出汁テイスティングイベント、クリンスイハウスで開催

三菱ケミカル・クリンスイは、VISON(三重県多気町)で開催される「世界料理学会」に参加の料理人に向け、「9種類の出汁テイスティングイベント」を開催する。これは、クリンスイの浄水器でろ過した浄水など3

元祖筋育専用干し芋「フィジーモ」、発売1年半で累計販売3万袋突破

戸崎農園のフィジーモは、良質なオーガニックエネルギーとしてアスリートやトレーニーから好評を博し、約一年半後の2022年10月に累計販売3万個袋を突破した。記念事業として、商品名を「フィジーモ カーボチ

Gakken、学研のえほんずかん「パンダのずかん」予約受付開始

Gakkenは、10月28日、「学研のえほんずかん」シリーズ、「パンダのずかん」の予約受付を全国の書店・ネット書店にて開始した。 はじめてパンダが日本にやってきたのは、1972年10月28日。東京・上

eboard、不登校サポート人材育成プログラム「eDojo」スタート

eboard(イーボード)は、不登校支援の人材育成を目指したプログラム「eDojo」をスタートした。 オンライン教材eboardを開発・運営するNPO法人eboardは、これまでにも、不登校の家庭だけ

宝島社、「もっと!吉野家FAN BOOK」発売

宝島社は、「人気チェーン公式ファンブック」シリーズより、最新刊「もっと!吉野家FAN BOOK」を11月1日に発売する。 多くのファンをもつチェーンは、商品メニューから店舗サービスまで、その細部にいた

市原市、「I’Museum Center」開館

市原市は、「I’Museum Center(市原歴史博物館)」を11月20日より開館する。 市原市では、1990年に、市内の埋蔵文化財の調査研究と発掘調査で出土した文化財を整理保存し、これらの普及活動

ぴあ、MOOK「人生で一度は行きたい 関東の神社」発売

ぴあは、10月27日、ぴあMOOK「人生で一度は行きたい 関東の神社」を発売した。 古くより存在する数多ある神社より、本誌では人生で一度は行くべき関東の神社135社を紹介。神宮・大神宮・一宮と古くから

STATION WORK、「BasisPoint(ベーシスポイント)」との提携を開始

東日本旅客鉄道のシェアオフィス事業「STATION WORK」は、Ascent Business Consultingが運営するコワーキングスペース「BasisPoint(ベーシスポイント)」との提携

ソルトワークス、「ビデオの日キャンペーン」を開催

ソルトワークスは、「想い出ビデオDVDダビング工房」において、DVDプロジェクターが当たる「ビデオの日キャンペーン」を11月3日のビデオの日から開催する。 DVD発売20周年とBlu-ray発売10周