東京地下鉄は、利用者により安心して地下鉄を利用してもらうため、2021年7月から東京メトロmy!アプリで号車ごとのリアルタイム混雑状況を配信している。6月29日から新たに日比谷線・半蔵門線での配信を開

続きを見る (19:50)
北海道別海町、「たいせつなぎゅうにゅう」絵本付き返礼品設定

生乳生産量日本一の町・北海道別海町ではふるさと納税の返礼品に、牛乳ができるまでを学べる絵本「たいせつなぎゅうにゅう」が付いた「学ぶ×食育」の品々を追加した。 「学ぶ×食育」は、別海町のふるさと納税返礼

Francfranc、全国のFrancfrancスタッフに人気のアイテムランキングを紹介

Francfranc(フランフラン)は、2022年に発売した新商品より、全国のFrancfrancスタッフに人気のアイテムランキングを紹介する。 2022年上半期Francfrancスタッフに人気のア

ニュージーランド航空、最高の眠りを提供する最新座席を発表

ニュージーランド航空は、2024年から新シート「ビジネス・プレミア・ラックス」、リニューアルした「ビジネス・プレミア」、世界初の「スカイネスト」の提供を開始。搭乗中の睡眠を最上のものにすべく、3クラス

Yahoo! MAP、検索結果画面のデザインをリニューアル

ヤフーが提供する「Yahoo! MAP」(iOS版、Android版)は、情報の見やすさや機能の使いやすさの向上を目的に、電車やバスのルート検索結果のデザインをリニューアルした。また、電車のルート検索

ハトヤ瑞鳳閣、温泉水を販売

ハトヤ瑞鳳閣は、ハトヤ瑞鳳閣が有する京都温泉を多くの人々に楽しんでもらいたいという思いで温泉水の販売にいたった。 昭和25年(1950年)京風旅館「ホテルはとや」として創業、平成26年(2014年)に

木村綿業、一般医療機器認定の寝具「百歳」敷パッド無料体験モニター募集

布団製造・販売を手掛ける木村綿業は、冷え解消や疲労回復を促すオリジナル寝具ブランド「百歳(ひゃくさい)」の敷パッド無料体験モニター5名を、6月29日より募集する。 「百歳」は、「血流改善」「疲労回復」

京都芸術大学の学生、「在りし日の京都」テーマにオリジナル手ぬぐい制作・販売

瓜生山学園京都芸術大学 京都伝統文化イノベーション研究センター(KYOTO T5)は、Whole Love Kyoto(CHIMASKI)と共同で、「在りし日の京都」にフォーカスを当てた手ぬぐいを制作

東洋学園大学、中高生が書いたキャッチコピー展「TOGAKUコピージアム」開催 

東洋学園大学は、中高生が書いたキャッチコピー展「TOGAKUコピージアム」を開催する。キャンパス内に展示するのは、「第6回 宣伝会議賞(中高生部門)」において、協賛企業賞をはじめ、評価の高かった作品2

「おひとりさま会議用紙」専門店「Self0」、6月27日リニューアルオープン

ひとり起業家の山口恵理香さんがプロデュースする文房具ブランド「Self0(セルフレイ)」のオンラインショップが、6月27日リニューアルオープンした。 Self0の特長は、アナログなハンドメイド文房具の