2022年07月12日 09:51

あきんどスシローは、7月11日より、ハイブリッド魚「タマクエ」を全国のスシローにて期間限定で販売する。
スシローは、うまいすしを顧客に届けるため、バイヤーが世界中の海や漁港の情報を集め、実際にネタを食べ、自らの舌で味を確かめて仕入れをしている。目利きのバイヤーが日々ネタを追い求めるなかで、回転すし業界のリーディングカンパニーとして、食の未来への還元を体現すべく、生産者の人々が丹精込めて育てたうまい魚、今回は「タマクエ」という新魚種に出会った。
「タマクエ」は、ハタ科のなかでも世界最大級のタマカイを父に持ち、また、抜群の味の良さで人気ながら希少なため高級魚となっているクエを母に持つハイブリッド魚。スシローで販売する「鹿児島県産タマクエ」は、一年中温暖な気候で黒潮が湾内に流れ込むことで栄養が豊富な鹿児島県錦江湾で大切に育てられ、その身はクエならではの上品な味わいとタマカイのしっかりとした身質、それぞれの良い所を兼ね備えている。10年の歳月をかけ試行錯誤しながら養殖に取り組み、ここ数年でやっと流通できるようになった。完全養殖で厳しく徹底した管理体制のもとで生産されている「タマクエ」は、全身余すことなく食べることができ、脂がのりつつも淡白で上品な味わいを楽しめる。さらに一度も冷凍せず、生のまま皮つきの状態で店舗に納品し、店内で皮引き・切り付けをするひと手間を加えることでタマクエの旨味をしっかりと味わってもらえる。
価格は300円(税抜)。発売日は7月11日~完売次第終了。