シエンプレは、7月7日より、高性能AIを搭載したネット評判監視ツール「モニタリングDX」の提供を開始した。 コロナ禍の巣ごもり需要の影響もあり、1人あたりのSNS利用時間が増加する昨今。SNSを駆使し
アイロボットジャパンは、シンプルな機能に特化したプログラミングロボット「Root rt0」を7月8日より販売開始する。 ロボット掃除機ルンバをモチーフとしたRootは、無料でダウンロードできる専用アプ
大日本印刷(DNP)は、ボクシングとフェンシングのスマートeスポーツプログラムのサービス提供を開始する。 同社は、スポーツの選手や関係者の監修のもと、競技とゲームを融合させたスポーツ体験コンテンツ「ス
クラウドオフィス「RISA」を運営するOPSIONは、7月8日、クラウドオフィスRISAの登録者が1000人を突破したことを明らかにした。 クラウドオフィスRISAは、「気軽な雑談・相談ができない」「
リクルートが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」は、学校向けの新サービスとして先生が保護者へ連絡ができる機能「スタディサプリ for PARENTS」の提供を開始した。 これまでリクルート
スタディプラスは、ボイスメディア「Voicy」で新チャンネル「受験生ほっとけないラジオ」を開設した。 「Voicy」は、日本発の音声プラットフォーム。パーソナリティは審査制で、審査通過率は1%前後。現
カシカは、通販サイトなどの運営企業やデジタルプロモーションを扱う法人向けに、AR(拡張現実)化した商品を、目の前にあるような存在感で実寸や設置イメージを表示・共有できるサービス「カタチスペース」の定額
炎重工は、純国産水上ドローン「Marine Drone」を使用した「密漁対策」の社会実装実験について、岩手県宮古市の協力のもとスタートする。 「Marine Drone」は、水上モビリティを提供する水
ワン・パブリッシングは、同社が発売するDIYライフマガジン「ドゥーパ!」(発行:キャンプ)の情報サイト「ドゥーパ!web」を、7月7日にオープンした。 「ドゥーパ!」は、読者の「作りたい」を刺激するD
メトロウェザーとACSLは、6月、メトロウェザーの風況観測データをACSLのドローン運航制御プログラムへ組み込むことに成功した。 メトロウェザーは、大気中の微粒子の微細な動きから数十km先の風向や風速