SnackTimeは、8月2日、クリエイターのイラストを無断のAI学習から保護する透かしツールおよびイラスト投稿サイト「emamori」のベータ版を公開した。 画像生成AIが急速に普及する中、特定のク

続きを見る (12:57)
インプレス、書籍「はじめてでも迷わないFigmaのきほん」全文無料公開

インプレスは、デザインツール「Figma(フィグマ)」の解説書「はじめてでも迷わないFigmaのきほん やさしく学べるWebサイト・バナーデザイン入門」を、8月18日~20日の3日間限定で全文無料公開

スタジオプレーリー、プレーリーカード新機能「名刺ビュー保存」リリース

スタジオプレーリーは、デジタル名刺「プレーリーカード」の交換において、受け取り手がより簡単に連絡先を保存できるよう、新機能「名刺ビュー保存」をリリースした。 同社は「人の出会いを豊かにする」をミッショ

STマイクロエレクトロニクス、革新的な赤外線(IR)センサを発表

STマイクロエレクトロニクス(ST)は、人間のプレゼンス(存在)や動きを検知する赤外線センサ「STHS34PF80」を発表した。同製品は、これまで受動型赤外線(焦電型赤外線)検知が使われていた警備シス

ヘッドウォータース、「SyncLect Generative AI」サービス開始

ヘッドウォータースは、日本マイクロソフトが提供する「Azure OpenAI Service」を活用した生成AIプラットフォーム「SyncLect Generative AI」サービスを開始した。 C

ZOZO NEXT、デジタルファッションブランド「REVINAL」立ち上げ

ZOZO NEXTは、デジタルファッションブランド「REVINAL」を立ち上げ、オンラインで着用できるデジタルファッションアイテム10点を、「DRESSX(ドレス・エックス)」にて販売する。同社がデジ

GOAL APP JAPAN、アプリ「GOAL – Jリーグクラブと学ぼう」リリース

GOAL APP JAPANは、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とライセンス契約を締結し、国内初のサッカーリーグと繋がった語学学習アプリのJリーグ版「GOAL(GO And Learn) ̵

epice、メガネ紛失防止デバイス「ORBIT X GLASSES」先行予約開始

epiceは、Apple純正標準搭載「探す」アプリを使ったメガネ紛失防止デバイス「ORBIT X GLASSES」を自社ECサイトOTONA-MONOにて8月17日より国内先行予約販売をスタートする。

Agrihub、農業管理アプリ「Agrihub」に「農作業マップ」追加

Agrihubは、同社が運営する農業管理アプリ「Agrihub(アグリハブ)」において、主に大規模農家向けの機能として、地図上から、同アプリの様々な機能にアクセスできる「農作業マップ」を追加した。 現

アトラエ「Wevox」、AIに相談できる新機能「Wevot」リリース

アトラエは、組織力向上プラットフォーム「Wevox(ウィボックス)」の新機能として、組織づくりにおける様々な内容を相談することができるAI「Wevot(ウィボット)」をリリースした。 エンゲージメント