Share Dataは、お金に関する人生設計をサポートする新しいスマホアプリ「みんなのお金」を11月にリリースした。 「みんなのお金」の現在の機能は、「みんなのお金 ライフプラン」と「みんなのお金 相

続きを見る (12:52)
freee、開発メンバーによる「アドベントカレンダー」企画を実施

freeeは、freeeの開発情報ポータルサイト「freee Developers Hub」および「freee Design Magazine」で、12月25日までの間、freee開発メンバー(通称:

SBI証券、iDeCo加入・申込手続きWEBフォームをリニューアル

SBI証券は、12月9日、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の加入・申込手続きのWEBフォームをリニューアルした。 同社は、iDeCoを個人投資家の資産形成において極めて重要な制度であると位置づけ

ヤマップ、グループ登山中にお互いの位置がわかる機能をリリース

登山地図GPSアプリ「YAMAP」を運営するヤマップは、グループで山を登っている時に、登山者がお互いの位置を確認することができる機能「グループ位置共有」をリリースした。 グループ登山での仲間たちは、ト

東京都市大学ら、バーチャル空間での視線可視化で会話を誘発

東京都市大学、TIS、岡山理科大学、工学院大学は、バーチャル空間での視線の可視化により、視線の可視化がない場合と比べて3倍以上の確率でコミュニケーションを誘発する技術を開発した。 偶然出会った人との何

キヤノンMJ、「サイバーインデックス企業調査2023」最高位獲得

キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、日本IT団体連盟が調査・格付けする「サイバーインデックス企業調査2023」で最高位の二つ星を獲得した。 サイバーインデックス企業調査とは、日本IT団体

大日本印刷、「Jagu’e’r Award 2023」優秀賞受賞

大日本印刷(DNP)は、Google Cloudが主宰するエンタープライズ(企業)向けユーザー会「Japan Google Cloud Usergroup for Enterprise(Jagu

Glandluna、「Terminus Mosaic Live」向け撮影サービスを開始

Glandlunaは、ターミナスが開発した革新的なモザイクアート簡単生成ソリューション「Terminus Mosaic Live」向けの撮影サービスを開始した。 「Terminus Mosaic Li

コナミデジタルエンタテインメント、「桃太郎電鉄 教育版」物件編集機能を発表

コナミデジタルエンタテインメントは、12月2日に開催された教育者向けセミナー「エデュテイメント祭り!presented by 桃太郎電鉄」において、「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!

アスコエパートナーズ、静岡市子育て応援サイト「ちゃむしずおか」リニューアル

アスコエパートナーズは、静岡県静岡市子育て応援総合サイト「ちゃむしずおか」をリニューアル公開した。 「ちゃむしずおか」は育児に役立つ行政制度やサービスを紹介するサイト。「Chum(ちゃむ)」は英語で「