2023年12月08日 19:00

コナミデジタルエンタテインメントは、12月2日に開催された教育者向けセミナー「エデュテイメント祭り!presented by 桃太郎電鉄」において、「桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~」の新機能を発表した。
「桃太郎電鉄 教育版」は、「日本全国を巡って物件を買い集め、資産額日本一を目指す」というゲーム性を活かして、地理や経済などを学ぶことができるデジタル教材。2023年初頭より無償提供を開始し、ID発行数は現在6000以上、このうち小学校は全国の18%にあたる3500以上となった。自治体や教育委員会からの一括申し込みも受け付けており、現在は65団体に提供している。
「エデュテイメント祭り!」は、こうした「桃太郎電鉄 教育版」の提供を契機に、エデュテイメント(教育・Educationと娯楽・Entertainmentを組み合わせた新しい教育)を推進・拡大するために実施した教育者向けのセミナーだ。この「エデュテイメント祭り!」において、「桃太郎電鉄 教育版」に「物件編集機能」を追加することを発表した。この機能は、教育現場からの声を受け、おもに中学校や高校の探究学習などの活用を想定して実装される新機能で、物件データのCSVファイルを編集することで、「物件名」「物件価格」「収益率」を自由に変更することが可能だ。
「物件編集機能」は、12月よりベータ(試用)版として提供開始。