HANATABAとMAIAは、沖縄県内で実施されている「でじたる女子プロジェクト」受講生向けに、オンライン自習室の提供を開始した。 「でじたる女子プロジェクト」では、e-Learningを通じてニーズ

続きを見る (12:13)
JAL、「JALマイレージバンクアプリ」リリース

JALは、「JALマイレージバンクアプリ(JMBアプリ)」を11月7日にリリースする。 JALは、日常生活の様々なシーンでマイルをためて、非日常の特別な体験でマイルを使う「JALマイルライフ」を推進し

「マネーフォワード クラウド」、デジタルインボイス対応を開始

マネーフォワードは、「マネーフォワード クラウド」において、デジタルインボイス対応を開始する。 デジタルインボイスとは、請求業務をデータの送受信で完結させる方法。請求書をデータでやりとりすることで、仕

レオパレス21、社内向け生成AIチャットシステム「LeoAI Chat」導入

レオパレス21は、日本マイクロソフトが提供するAzure OpenAI Serviceを活用した社内向け生成AIチャットシステム「LeoAI Chat」を導入した。 同社は、2022年8月に公表したD

フィナンシェ、セレッソ大阪の生成NFT「セレサポNFT」を販売

フィナンシェは、Web3パートナーとして支援するプロサッカークラブ「セレッソ大阪」の「クラブ公式ジェネレーティブ(生成)NFT「CEREZO OSAKA SUPPORTERS NFT」(略称:セレサポ

「シラス」、視聴用スマホアプリをリリース

シラスは、ゲンロンとともに開発・運営する動画配信プラットフォーム「シラス」において、視聴用のスマートフォンアプリをリリースした。 「シラス」は、「観客と配信者をつなぐ」をコンセプトに開発された、動画配

GMO教えてAI、生成AIプロンプトポータルサイト「教えて.AI byGMO」公開

SHIFT AIと、GMOインターネットグループ、GMO AI & Web3ならびにTALMOODの4社は、10月30日に、新会社「GMO教えてAI株式会社」を設立した。 GMO教えてAIは、

パナソニック、ナノイーXによる介護環境のニオイ脱臭効果を確認

パナソニックは、大同大学・光田恵教授指導の下、ナノイーXの照射による介護環境のニオイ(高齢者介護環境臭)と、尿臭(パラクレゾール)の脱臭試験を実施し、脱臭効果を確認した。さらに、日本介護協会理事長・平

デジタル写真集&特典ダウンロード販売サービス「PLANETS」、「bookend」採用

ダブル社は、デジタル写真集&特典ダウンロード販売サービス「PLANETS」に、アイドックが提供するセキュアなデジタルコンテンツ配信サービス「bookend(ブックエンド)」を採用。デジタル写真集を購入

教育ライブのスコラボ。元素を楽しみつくす新クラスを開講

Mined(マインド)社が運営する「スコラボ」は、11月7日から、小学生・中学生向けの「元素検定」に対応した、元素を楽しみつくすオンラインの月額制クラスを開講した。 「スコラボ」は、先生や友達と対話を