エル・ティー・エス(LTS)は、Gaia Vision、東京大学と共同で、洪水物理シミュレーション・衛星観測・機械学習を組み合わせた新たな浸水域予測モデルを発明。2023年12月21日に国際特許出願し

続きを見る (12:19)
「BasisPoint」、Web版会員証アプリを開発

Ascent Business Consultingは、Web版の「BasisPoint」会員証アプリを開発した。 同社ではコワーキングスペース・貸し会議室・シェアオフィス、ラウンジ等を提供する「Ba

岡山エコールとSB C&S、「Okayama SaaS/DX Ctr.」開設

岡山エコールとSB C&Sは、岡山県のデジタルトランスフォーメーションを加速し、地域全体のDX実現を目指すため、「Okayama SaaS/DX Ctr.(オカヤマ サース ディーエックスセン

オプテージ、過去への未練を断ち切る「想い出の解体工事現場」開催

オプテージは実験型未来共創スペース「マイラボ渋谷」において、「想い出の品」を自ら解体するイベント「想い出の解体工事現場」を実施する。 建設業界では、2024年問題や高齢化による人手不足などの社会問題解

シキナミ、「離職予測AI 」β版の提供を開始

シキナミは、従業員の勤怠データと離職・休職者データを活用し、AIを活用して個々の従業員の離職リスクを予測する「離職予測AI 」β版の提供を開始した。「どの段階で」「どの程度悪化したり改善したりしたか」

キングジム、電子メモパッド「ブギーボード」シリーズに柔らかくて軽いモデル登場

キングジムは、ふせんのようにやわらかくて軽い「Boogie Board papery (ブギーボード ペーパリー)」BB-18 を2月28日より発売する。本商品は、紙に書くようななめらかな書き心地の電

富士フイルムビジネスイノベーション、製薬業界のDXに貢献

富士フイルムビジネスイノベーションは、医薬品の製造販売後調査における契約書類の作成業務を支援する「製造販売後調査 契約支援サービス」を提供開始した。 医薬品の製造販売後調査では、製薬企業と医療機関が調

ヤマハ、ミュージックプロダクションスタジオ「SEQTRAK」発売

ヤマハは、音楽制作からパフォーマンスまでを一台で実現する「SEQTRAK(シークトラック)」を1月26日から発売する。 同社は、瞬間的に得たインスピレーションやアイデアをいつでも素早くスケッチし、それ

「DMM.make 3Dプリント」製造のパーツ、SUBARUコンセプトカーに搭載

DMM.make 3Dプリント事業部は、SUBARUが手掛ける「BOOSTGEAR」のコンセプトカー「SUBARU LEGACY OUTBACK BOOSTGEAR PACKAGE」の一部パーツの企画

Gloture、1200回繰り返し使える「USBattery Super」から単4電池登場

Glotureは「Gloture楽天ストア」にて、1200回繰り返し使える画期的な充電式電池の「USBattery Super(ユーエスバッテリースーパー)」から単4電池を新発売した。 新世代の「US