JAPAN AIは、提供しているマーケティング特化AIサービス「JAPAN AI Marketing」に、日本人の特徴を捉えた人物画像を生成できる機能のβ版をリリースした。 「JAPAN AI Mar

続きを見る (15:56)
LIXIL、パブリックトイレ空間自動設計サービス「A-SPEC」公式noteを開設

LIXILは、パブリックトイレ空間を自動設計するクラウドサービス「A-SPEC」の最新情報を届ける公式note「A-SPEC note」を開設した。 「A-SPEC」は、LIXIL独自開発の自動設計A

公表システム・サポート、「電子申請のトリセツ」自治体サポート・プラン提供へ

介護業界のDX化を支援する公表システム・サポートでは、2024年9月より、自治体に向けた電子申請の導入や案内をサポートするプランをリリースする。 2024年4月より本格スタートした「介護事業者の電子申

レッドクリフ、教育用プログラミングドローン「Hula」販売開始

レッドクリフは、7月1日より、教育用プログラミングドローン「Hula(フラ)」を販売開始する。 近年、ドローンは物流、農業、インフラ点検、防災・救助、エンターテインメントなど、多岐にわたる用途で活用さ

エーゼット、世界初「歯周病」治療器と患者行動変容アプリ販売開始

エーゼットは、世界で初めて歯周病の医療機器として日本で承認された「ブルーラジカル P-01」と、患者行動変容アプリ「ペリミル」の取り扱いおよび販売を開始した。 「ブルーラジカル P-01」は、重度歯周

南種子町、ロケット打ち上げ見学場「デジタル入場整理券」LINE配布

鹿児島県南種子町は南種子町LINE公式アカウントにて、ふるさと納税者に対するロケット打ち上げ見学場の入場整理券をデジタル化する取り組みを、6月5日より開始した。 同町では、LINE公式アカウントを町政

イー・ガーディアン、エフェクチュアル・アークレスト法律事務所と3社間連携を強化

イー・ガーディアンは、エフェクチュアル、アークレスト法律事務所と3社間の連携を強化し、リスク投稿の検知・コンサル・弁護士対応を一気通貫で支援する体制を確立した。 イー・ガーディアングループは、安心・安

パナソニックアドバンストテクノロジーとJAXA、「月面探査ローバー向け運転支援AIの試作」開始

パナソニック アドバンストテクノロジーは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と「CG画像と少量データを用いた月面探査ローバー向け運転支援AIの試作」に関する共同研究を開始する。 同社は、ソフトウェア/シ

島根大学医学部附属病院、WHILL自動運転サービス導入

WHILL社は、島根大学医学部附属病院において6月4日より、「WHILL自動運転サービス」が導入されることを発表した。本サービスの導入は中・四国地方においては初採用となる。 医療機関では、限られた人的

ブランジスタソリューション、SNS映え抜群の3Dホログラム提供

ブランジスタソリューションは、クライアントの集客課題の解決を目的に、ネクシィーズ・ワンダーウォールと業務提携。3Dホログラム技術を用いた映像演出サービスの提供を開始した。 これまでのAR・VR・PM等