スマートフォン事業を手掛けるアララは、学研マーケティング発売の「学研の図鑑LIVE「植物」」に、アララが提供する「marcs(マークス)」が採用されたと発表した。 「学研の図鑑LIVE」シリーズは、ス

続きを見る (13:57)
専門知識かなくてもアプリの作成、配布が可能に「Mob App Creator」日本でのサービス提供スタート

グマッカルはMob App Creator Inc.と業務提携し、専用アプリを、PCから誰で簡単に作成できるサービス「Mob App Creator」を日本で開始する。 日本におけるスマートフォンの契

スマホにリアルタイム配信も可能。ホワイトボードを電子黒板に変える「Equil SmartMarker」発売開始

アイタス・ジャパンは、5月12日より、ホワイトボードに記載した文字・図表をリアルタイムに配信・共有・編集できるツール「Equil SmartMarker」を発売開始する。アメリカ・カリフォルニアのLu

押しやすいランプ式スイッチの節電タップ新発売。ブレーカー・雷ガード付き

サンワサプライは、家電製品のムダな待機電力をカットして省エネを図れる節電タップ「TAP-S23」を発売した。 6つの電源差込口にはそれぞれ独立したランプ式のスイッチが付いており、接続した家電機器の電源

本人確認業務をWEBで完結。「本人確認.com」が業務改善・効率化を実現

オープントーンは、長年、金融機関のシステム構築で培ったノウハウを集約し、本人確認業務改善・効率化を目的としたソリューション「本人確認業務ソリューション」サービスを提供開始。合わせてサービスの公式サイト

エンジニアを目指す理系学生に挑戦状。高IQ集団が作成した「超難問」に答えて豪華賞品が当たる

技術系人材サービス業界大手のフォーラムエンジニアリングは、 エンジニアを目指す理系学生や理系出身者に向けて、期間限定のクイズサイトをリリースした。 フォーラムエンジニアリングは、エンジニアのための仕事

サンディスク、PCIeアプリケーションアクセラレーターの新製品を6月発売へ

サンディスクは、アプリケーションのパフォーマンスを向上させる「Fusion ioMemory」PCIeアプリケーションアクセラレーターの新製品「Fusion ioMemory SX350」を、6月1日

デジタルステージ、素材ダウンロードサービス「materials」の提供素材を約1100点追加

デジタルステージは、素材ダウンロードサービス「materials(マテリアルズ)」の提供素材を、6月4日(木)から追加すると発表した。 このサービスは、同社の動画作成ソフト「PhotoCinema(フ

カメラとスマホのホームセキュリティサービス「Safie」に対応したカメラ「QBIC CLOUD CC-1」をAmazonにて販売開始

セーフィーは、新サービス「Safie」にて、同サービス対応したエルモ社製ネットワークカメラ QBIC CLOUD CC-1 を2015年5月11日(月)より、エルモ社を通じてAmazonでの一般販売を

総額1兆6,489億円。ゲオが各家庭に眠る埋蔵携帯の価値を試算

ゲオは、関西大学大学院会計研究科の宮本勝浩教授協力のもと、現在使われていない自宅に保管している携帯電話の価値を試算。総額1兆6,489億円となったことを発表した。 MM総研が2014年9月に発表したデ