イオンリテールが提供するイオンモバイルは、12月11日より「通話料半額」対応の折りたたみ式SIMフリー携帯電話「AQUOSケータイ SH-N01」を発売する。 現在、スマートフォンではなく従来型の携帯
イー・ガーディアンは、12月7日、インターネットメディアのコンテンツ審査専門部隊「コンテンツ・ガーディアン」を発足した。 イー・ガーディアンは、ネットセキュリティのリーディングカンパニーとしてインター
マネーツリーは、個人資産管理アプリ「Moneytree」の経費精算機能をメジャーアップデートした。 今回のアップデートに伴い、これまでの「Moneytree PLUS」が「Moneytree 経費精算
スナップマートは、キュレーションメディアやオウンドメディアを対象に、自社CMSの管理画面からスナップマートの写真が検索・購入できるAPIを、初期費用無料にて提供する。 スナップマートとは、アプリから簡
ACCESSの教科書・教材用ビューア「Lentrance(R) Reader(レントランス リーダー)」が、文英堂のデジタル教科書用ビューアとして採用された。 「Lentrance Reader」は、
ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して15歳~69歳の男女1,100名を対象に実施した、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2016年11月度)」の結果を発表し
その年の主要なサイバー脅威をまとめているKaspersky Labのグローバル調査分析チームは、ランサムウェアを2016年の最重要トピックに位置付けた。 企業に対する攻撃は、1月には2分間に1回だった
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は、2017年2月4日~5日に、東京秋葉原で日本最大級のハッカソンイベント「Yahoo! JAPAN Hack Day 2017」を開催する。公式サイトで、本イベント
クリーク・アンド・リバー社は、大阪にてゲーム業界への就業を目指す人を対象にした「ゲームUIデザイナー育成講座」(2017年1月開講)の受講生を募集する。 本講座は、DeNAグループのゲーム開発会社「D
DMM.comは、12月14日に、新規事業として家事代行サービス「DMM Okan」のサービス開始を予定している。それに先駆け、12月6日より家事代行スタッフ向け「家事代行おしごとアプリ-DMM Ok