マーケットエンタープライズは、趣味とその道具との出会いを応援するウェブメディア「ビギナーズ」を、6月22日より正式に運用開始する。 ビギナーズは、趣味をこれから始めたい人を対象にした、さまざまな趣味と

続きを見る (07:44)
デジタルハリウッド、マストドン関連書籍の出版記念セミナーを開催

デジタルハリウッド大学大学院は、「マストドン 次世代ソーシャルメディアのすべて」出版記念セミナーを、7月10日に開催する。 デジタルハリウッド大学および大学院では、メディアライブラリーの主催で、本を読

JTB、訪日外国人向けレストラン予約サイト「J-DINING」公開

JTBパブリッシングは、訪日外国人旅行者向けのレストラン予約サイト「J-DINING」を6月22日に公開した。 「J-DINING」では、「発行点数世界最多の旅行ガイドシリーズ」として、ギネス世界記録

TrustYou、宿泊客とホテルのコミュニケーションについての白書公開

TrustYouは、旅行に関する独自の消費者調査結果をまとめた白書 vol.5 「ホテル予約後の宿泊客とホテルのコミュニケーション手段の最新トレンド(日本語版)」を自社サイトにて公開した。今回の調査は

「住まいサーフィン」、価格公表前に予算内物件が検索できるサービス提供

不動産に関するコンサルティングを行うスタイルアクトは、不動産情報サイト「住まいサーフィン」内で、新機能のサービス提供を開始する。 「住まいサーフィン」では、立地、売主、総戸数などのマンション概要データ

横浜市、NTTドコモと「未来の家プロジェクト」を開始

and factoryは、横浜市、NTTドコモと共同で、「未来の家プロジェクト」を6月22日より開始した。これは、2017年4月11日に横浜市が立ち上げた「I・TOP横浜」内のプロジェクトで、IoTお

アスカネット、遺族向けWEBサービス「tsunagoo」開発

アスカネットは、遺族から会葬者へ訃報をスマホで配信し、さらに共有画面から供物発注まで可能となる、今までにない遺族向け新WEBサービス「tsunagoo(つなぐ)」を開発した。 「tsunagoo」は、

ソニー、長方形型ヘッドの「wena wrist」新モデルを発売

ソニーは、腕時計のバンド部分にスマートウォッチの機能を内蔵した、ハイブリッドスマートウォッチ「wena wrist(ウェナリスト)」の新モデル「wena wrist Three Hands Squar

Amazon、「Prime Now」対象地域を武蔵野エリアに拡大

Amazon.co.jpは、6月21日より、商品を最短1時間で届けるAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now(プライム ナウ)」の対象エリアを拡大し、東京都武蔵野市や三鷹市などでサービ

ジャパンインフォ、英語・中国語Facebook運用代行を開始

ジャパンインフォは、月額3万円からの英語・中国語(繁体字)Facebook運用代行サービスを開始する。 海外ではネット接続者におけるFacebookの利用率が100%に近い国もあるなど、SNSを活用し