Spreadyは、人と組織の新しいつながりをつくるサービス「Spready(スプレディ)」の事前登録を、12月26日に開始した。 日本には、はたらくことに対する固有のカルチャーがあり、日本の労働市場で

続きを見る (11:18)
ギガトレンド、漫画家によるインフルエンサーPR支援を開始

ギガトレンドは、「イラストレーター」「漫画家」のインフルエンサーネットワークによるPR支援サービス、「ESHIBUZZLE」を開始する。 「ESHIBUZZLE」は、イラスト、漫画付きのレビューをSN

ジャパンシステムイノベーション、「オールキャッシュレス」の日を開催

大分市のジャパンシステムイノベーションは、マリーンパレスの運営する「うみたま体験パークつくみイルカ島」にて、2018年12月15日に、マリーンパレス、日本美食との三社共同でオールキャッシュレスの日を開

今年新たなバックドア型マルウェアが40%以上増加、Kaspersky Lab調べ

Kaspersky Labのグローバル調査分析チーム(GReAT)は、2018年の主要なサイバー脅威についてまとめた、年次のサイバー脅威動向レポートを発行した。 それによると、全世界のカスペルスキー製

INFORICH、イオンでスマホ充電器レンタルサービスを開始

INFORICHは、12月26日より、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」と、イオンモバイル八重洲の約170店舗にて、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」のサービスを開始

マイボイスコム、「SNSの利用」に関するネット調査を実施

マイボイスコムは、14回目となる「SNSの利用」に関するインターネット調査を11月1日~5日に実施し、1万541件の回答を集めた。 調査結果によると、SNSの登録経験者は63.2%、「現在登録している

C&R社、チャット型ストーリーアプリ「Portie」配信開始

クリーク・アンド・リバー社は、チャット型ストーリーアプリ「Portie(ポルティ)」を、2019年1月より配信開始する。 「Portie」は、人気作家の書籍をチャット形式で展開するほか、音声と文字で楽

ニューメディアリスク協会、「情報銀行・信用スコアサミット」開催

ニューメディアリスク協会は、2019年2月28日、「NRAフォーラム2019 情報銀行・信用スコアサミット」を開催する。 GDPRに代表されるように、近年、個人の活動によって発生したデータは企業が独占

スキルアップAI、「ディープラーニングG検定」対策問題集を出版

スキルアップAIは、2019年2月8日に、認定資格「G検定」対策問題集となる「徹底攻略 ディープラーニングG検定 ジェネラリスト問題集」を出版する。 昨今、AI技術を各々のビジネスへと活用したいという

100BANCH、世界最大の家電見本市「CES 2019」に出展

100年先の世界を豊かにするための価値創造に挑む実験区「100BANCH」が、2019年1月8日~11日の4日間、米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される、世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス見本