新明和ソフトテクノロジは、ソフト「契約書管理 on kintone」を、5月30日に発売する。 今般発売する「契約書管理 on kintone」は、新明和ソフトが、2008年に発売した「契約書管理シス

続きを見る (13:58)
スペースエンジン、卸・仕入れのマーケットプレイスをリリース

スペースエンジンは、店頭で自社の商品・ブランドを展開したいサプライヤーと、新しい商品・ブランドの取扱を希望する店舗をつなぐ卸・仕入れのマーケットプレイス「SpaceEngine」を正式リリースした。

Spready、ご縁つなぎプラットフォーム「Spready」開始

Spreadyは、ご縁つなぎプラットフォーム「Spready(スプレディ)」のサービスを開始した。 「Spready」は、企業が持つ雇用を前提としない、あらゆるジャンルの「人を探したい」というニーズを

ライフ、Amazon「Prime Now」に出店

ライフコーポレーションは、アマゾンジャパンが運営するAmazonプライム会員向けサービス「Prime Now(プライムナウ)」に、食品スーパーとして国内初出店する。 「Prime Now」は、Amaz

Enbowl、個人情報を価値に変えるアプリ「moraco」開発

Enbowlは、ユーザー個人が自らの意思でパーソナルデータを価値に変えることができるデータウォレットアプリ「moraco(モラコ)」を開発し、β版リリースに向けて事前登録キャンペーンを開始する。 「m

マネーフォワード、おつり貯金アプリ「プリカに しらたま」リリース

マネーフォワードは、クレディセゾンと連携し、プリペイドカードにおつりが貯まるアプリ「プリカに しらたま」の提供を開始する。 マネーフォワードは、2017年9月より、自動貯金アプリ「しらたま」を提供して

マルジュ、Web面接システム「SOKUMEN」に録画機能を追加

マルジュは、人材派遣会社のためのWeb面接システム「SOKUMEN」に面接録画機能を追加実装した。 「SOKUMEN」は、これまで派遣登録が困難だった遠方の求職者等を効率的に取り込む事が出来るようにな

エイネット、ログイン不要のWeb会議システムを販売開始

エイネットは、相手に会議名を伝えるだけですぐに利用が開始できるマルチデバイス対応のテレビ電話/Web会議「Lite FreshVoice」を、6月1日より販売開始する。 「Lite FreshVoic

QRコード決済継続使用者は約半数、リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ

リサーチ・アンド・ディベロプメントは、首都圏在住の20~69歳を対象に「キャッシュレス決済」に関する調査を実施した。 調査によると、スマホQRコード決済の所有・登録経験があると答えたのは29.2%だが

上越新幹線初、新幹線物流による鮮魚輸送の実証実験を実施

JR東日本スタートアップと、水産物の卸・小売を手がけるフーディソンは、6月11日(火)より6日間、新幹線物流を活用した鮮魚輸送の実証実験を実施する。新幹線を利用した鮮魚の輸送は上越新幹線では初めて。