The Chain Museumは、アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」のAndroid版・Web版を提供開始した。 「ArtSticker」は、アーティストにスティッカーを送り支

続きを見る (08:25)
ネットプロテクションズ、「PriceTech業界」カオスマップ公開

ネットプロテクションズは、株式会社「空」と、「PriceTech(プライステック)業界カオスマップ」を合同制作し、8月29日に公開した。 PriceTechとは、「適切な料金のプライシング(値決め)を

インフルエンサーが発信、女性特化型共感メディア「BLANCA」オープン

インフルエンサーエージェンシーやWEBマーケティング支援事業を行う「ライラ」では、InstagramやTwitterなどの各SNSで活躍するインフルエンサーを集め、インフルエンサーだけが発信するメディ

ロボットトイ「toio」を使ったワークショップ、ソニーの体験型科学館で開催

ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」(東京都港区台場)では、キューブ型のロボットトイ「toio(トイオ)」を使ったワークショップを、9月14日(土)に開催する。 toio™は、おも

「AniVR Japan」、「リトルウィッチアカデミア-VRホウキレース- 」参画

6月28日に発表されたMyDearestと、「狼と香辛料シリーズ」を手がける小説家・支倉凍砂さんが組成した、VRコンテンツをコミュニケートするプロジェクト「AniVR Japan」。本プロジェクトに、

TABICT、多言語コンシェルジュアプリをリリース

TABICTは、多言語対応コンシェルジュアプリ「TRIP CONCIERGE(トリップコンシェルジュ)」をリリースした。 TABICTでは、スマートホテルの企画・開発・運営をはじめとし、宿泊事業者の業

MATCHA、訪日観光特集ページ「紅葉特集2019」リリース

MATCHAは、訪日観光プラットフォーム「MATCHA」ページ内に特集ページ「紅葉特集2019」をリリースした。 「MATCHA」は、訪日旅行者へ日本の情報を発信するWebメディア。日本全国の観光情報

日立システムズ、渋谷区のICT基盤全面刷新を支援

日立システムズは、東京都渋谷区が、渋谷区基本構想の実現に向け、区政運営改革の一環として行ったICT基盤の全面刷新を総合的に支援した。 今回のICT基盤の刷新は、区民サービスの向上に向けて職員のワークス

ボッシュ×SBT、スマート農業ソリューションの販売で協業

ボッシュは、ハウス栽培向け農業ソリューション 「Plantect(プランテクト)」の販売協業パートナーとして、ソフトバンク・テクノロジー(SBT)のマッチングサービス「AGMIRU(アグミル)」と販売

JAXA×リコー、宇宙空間で使用可能な小型全天球カメラ共同開発

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)とリコーは、宇宙空間(宇宙船外)で360°の全方位を一度に撮影できる小型全天球カメラを共同開発した。 本カメラは民生品をベースに開発したもので、宇宙で使