NHK文化センター町田教室は、9月25日、「アニメ音響監督が語る~埋もれない新人声優になるための自己演出論~」を開催する。 「若者がなりたい職業」として近年人気が高まっている声優。芝居はもちろん、歌や
2023年2月に日生劇場で上演されるミュージカル「バンズ・ヴィジット」。このたび、風間杜夫さん、濱田めぐみさんに続き全出演者が解禁となった。同演目は、2018年米国トニー賞で、ノミネートされた11部門
名古屋観光ホテルは、奇妙な一冊の本を元に謎を解き明かしていく謎解きイベントの企画制作会社「謎組」とタイアップ。ホテルを舞台とした「本と歩く謎解きの夜~消えたエピローグの行方~」の謎解き体験付き宿泊プラ
コナミデジタルエンタテインメントは、「桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~」にて、Jリーグとのコラボレーションをスタートする。このコラボレーションは、7月28日より配信している無料アップデートを実施する
ASATECは、リアルメタバースのプラットフォームアプリ「MetaTown」で日本初の恐竜XRアトラクション「FindingDINO!」を2022年夏にリリース。あいテレビが主催するティラノサウルス展
ぴあは、新宿末廣亭が現在実施しているクラウドファンディングの目標額達成を支援するため、「新宿末廣亭クラウドファンディング付チケット」を発売する。 新宿末廣亭は、東京の落語の歴史を刻んできた、寄席定席の
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルは、フライトシミュレーター「SKY Experience」と、マクドネル・ダグラス MD-90型のキャビンが再現されたモックアップを、8月1日よりオープンす
⻩檗宗大本山萬福寺境内に位置する「萬福寺アーティスト・イン・レジデンス香福楼 (萬福寺AIR香福楼)」では、7月29日~8月12日、4人展「『YU・I・SHI・N』と和多志」を開催する。 参加アーティ
Whiffs in Japan事務局(運営:MONTO)は、音楽イベント「The Yale Whiffenpoofs in Japan」を7月30日(東京)、7月31日(横浜)、8月3日(京都)に開催
KADOKAWAは、「「手に取れる」新しい物語」をコンセプトとしたフィギュアブランド「KDcolle(KADOKAWAコレクション)」と電撃文庫がコラボレーションしたフィギュア原型師創出コンテスト「電