トレタは、分析サービス「外食データクラウド」を7月8日より提供スタートする。 外食データクラウドは、飲食店における予約行動や喫食行動のデータ分析を効率的に行うための分析ツールで、4月に発表したAIによ

続きを見る (06:46)
小学生によるレモネードの販売体験、表参道のカフェスペースで実施

バリューズフュージョンでは、小学生1年生(6歳)~6年生(12歳)のビジネス体験の機会として「いいねレモネードお仕事体験in表参道」を開催する。 「いいねレモネード」とは、レモネードの販売を通してビジ

ヴァリューズ、データマーケティングメディア「マナミナ」公開

ヴァリューズは、データマーケティングの新情報メディア「マナミナ」を、7月8日にオープンした。 「マナミナ」は、「まなべるみんなのデータマーケティング・マガジン」をコンセプトに、変化の激しい市場環境を把

Nint、「中国越境ECカンファレンス2019」開催

Nintは、中国越境EC専門イベント「中国越境ECカンファレンス2019」を7月12日に開催する。 「中国越境ECカンファレンス2019」は、アリババによる基調講演や、中国越境ECの現状・EC法の影響

マイナビ、非正規雇用の「給与に関する業種別企業調査」発表

マイナビは、非正規雇用の採用業務担当者を対象に、非正規雇用の「給与に関する業種別企業調査」を発表した。 調査結果によると、非正規雇用の直近半年間の給与について、アルバイトの給与は「上げた(46.7%)

浦和レッズ、「持続可能な開発目標(SDGs)」に参画

浦和レッドダイヤモンズは、7月6日のベガルタ仙台戦より、「持続可能な開発目標(SDGs)」に参画する。 2015年9月、国連は2030年に向けて優先的に解決すべき社会的課題や、今後のあるべき姿を17の

タレンティオ、採用管理システムに「オファーレター作成機能」公開

タレンティオは、採用管理システム「Talentio」で、内定通知書(オファーレター)作成時の工数やミスを削減する「オファーレター作成機能」を公開した。 内定通知書は、労働条件通知書とは異なり、法律で定

サムライインキュベート、「スミセイ・ミライBootCamp」開催

サムライインキュベートは、住友生命保険と共に短期集中事業立案プログラム「スミセイ・ミライ BootCamp」を、7月29日、8月5日の2日間で開催する。 本プログラムは、保険事業のバリューチェーン改善

ルネサンス、「転倒リスク測定」の提供開始

ルネサンスでは、労働安全衛生対策のための「転倒リスク測定」を開発。企業・健康保険組合が取り組む健康経営へのサポートを実践的に推進する。 同社は、スポーツクラブ事業を通じて1,200を超える企業や保険者

青森リンゴの搾りかすで育んだ「ジャー黒牛」、「TOHOKU EMOTION」に採用

ファーメンステーションによる地域循環モデルから生まれた岩手県雫石町の「ジャー黒牛」の肉が、JR東日本が運行する東北レストラン鉄道「TOHOKU EMOTION」において、ホテルメトロポリタン盛岡が監修