企業メセナ協議会は、企業・企業財団が実施するメセナ(芸術・文化を通じた豊かな社会創造)活動の認定制度「This is MECENAT 2019」において、166件(95社・団体)を認定した。 「Thi
ワンキャリアは、Candeeと協業して、会社説明会の動画コンテンツを無料で制作し配信する動画配信プラットフォームサービス「ワンキャリTV」を、6月より提供開始する。 近年、企業の採用担当者は、新卒採用
マイナビは、非正規雇用の採用業務担当者を対象に、「シニア採用に関する業種別企業調査」を発表した。 調査結果によると、非正規雇用のシニア(本調査では65歳以上をシニアと定義)採用を実施していると回答した
ハクシは、常にまっさらな気持ちを持つことを大切にする、ものづくりの会社。共にものづくりを行なっていく仲間を探すため「白紙採用」の募集をスタートした。 白紙採用のルールは「白紙を使うこと」だけ。就職活動
信州ブルーベリー農園「森の畑」(運営:未来農業計画)は、6月20日クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて300万円の目標金額を達成した。 同社は、収穫前の大粒ノーザン・ハイブッ
外国人人材サービス派遣を運営するダイブは、増加する外国人留学生の就職支援活動の一つとして、全国にあるホテル旅館にてインターンを行える「有給インターンシッププログラム」を開始。それに伴い、学校法人ISI
グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「建設業界の“労働時間の満足度が高い企業”ランキング」を発表した。 キャリコネは社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体
LTVマーケティングは、6月19日より、集客課題や人手不足に悩む中小・ベンチャー企業に対して、フリーランスのマーケターを定額でレンタルする「レンタルCMO」を開始する。 中小・ベンチャー企業が、マーケ
日本経済新聞出版社は、6月26日、「タニタの働き方革命」を発売する。 本書は、タニタオリジナルの働き方改革=「日本活性化プロジェクト」について紹介する。「正社員とフリーランスのいいとこ取り」ができる制
集英社は、雑誌ブランドの価値、集英社にしかない強み、編集者のスキルを活かして、新しいソリューション実現集団、「集英社エディターズ・ラボ」を創設した。 「集英社エディターズ・ラボ」は、10代の「Seve