トランスコスモスは、米国向けに日本産ノングルテン米粉のプロモーション活動を開始した。 近年、米国などを中心として、小麦などに含まれるグルテンにより食物アレルギーを発症する人やセリアック病患者が増加して

続きを見る (16:17)
Casa、賃貸物件空室対策サービス「空室を埋めるリフォーム」開始

Casaは、賃貸物件に特化した空室対策サービス「空室を埋めるリフォーム」を、首都圏の一部エリアを対象に販売開始した。 2033年には空き家数が30.2%を超え、3戸に1戸は空き家になると予想(野村総合

freee、「確定申告FES」開催

freeeは、個人事業主やこれから事業を始める人を応援する「確定申告FES」を、2月22日・23日に六本木ヒルズアリーナにて開催する。 「確定申告FES」は、国内初開催となる確定申告をテーマにしたフェ

タベルテクノロジーズ、お弁当型社食「greenデリバリー」開始

タベルテクノロジーズは、お弁当型社食サービス「greenデリバリー」を1月6日から提供開始した。 タベルテクノロジーズが展開する社食シェアリングサービス「green」は、一般的なオフィスの中にある社員

アスクル、消耗品管理サポート「梱包作業用品 定期配送サービス」開始

アスクルは、MRO用品の定期配送サービスの皮切りとして、出荷業務で必要不可欠な梱包資材・作業用品5品目48商品を、ユーザーが設定した数量・サイクルで自動配送する「梱包作業用品 定期配送サービス」を開始

ディップ、採用オウンドメディア「dip people」公開

ディップは、採用オウンドメディア「dip people」を公開した。 ディップは、アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」、正社員・契約社員求人情報サイト「バイトルNEXT」、総合求人情報サイト「

デジタルハリウッド、「ランサーユニット」開始

デジタルハリウッドは、フリーランスのクリエイターを直接雇用をすることなく、常駐スタッフのように業務の依頼ができるサービス「ランサーユニット」を、1月より開始する。 「副業解禁」など働き方が多様化し、採

「TMX-DM02-VA」が「Cariot(キャリオット)」の追加デバイスに採用

パイオニアの通信ドライブレコーダー「TMX-DM02-VA」が、フレクトのリアルタイム動態管理サービス「Cariot(キャリオット)」の追加デバイスに採用された。 フレクトが提供する「Cariot」は

「地方創生カレッジin小菅・長野原」、2月20日㈭より開催決定

地域づくりの伴走型コンサルティング企業「さとゆめ」は、地方創生人材を育成する目的で国が推進する「地方創生カレッジ」の対面研修事業を、日本生産性本部より受託し、山梨県小菅村と群馬県長野原町をフィールドに

ワクワーク、アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」開催

ワクワークは、アニメ業界就職フェア「ワクワーク2021」「ワクワーク2021 -クリエイティブ職-」を、3月3日・4日に大田区産業プラザPiOで開催する。 ワクワークは2016年5月に事業を開始。アニ