大崎電気工業とスペイシーは、連携して民泊事業者向け「時間貸しワークスペース転用プロジェクト」を開始する。 新型コロナウイルスの拡大により、3月、月間訪日外国人は9割減となった。これにより、民泊事業者の

続きを見る (17:55)
グロースマネジメント、「グロースマネジメントサービス」提供開始

グロースマネジメントは、スタッフの労働状況を見える化することで労働生産性を向上し、業績を向上させるソリューションとして「グロースマネジメントサービス」を5月20日より提供開始する。 新型コロナウイルス

「e-Pod Digital」、言い値で広告出稿できる限定企画発表

オフィスサイネージNo.1の「e-Pod Digital」を運営しているTAASは、この度、新型コロナウイルス(COVID-19)で企業活動・営業活動に影響を受けている企業を支援するため、オフィス内サ

ワンメディア、共感を発掘する「FIND YOUR STORY」始動

ワンメディアは、1時間のオンラインディスカッションでプロダクトや企業の歴史そのものに眠るストーリーを掘り起こし、共感コンテンツに変化させるヒントを導き出すプロジェクト「FIND YOUR STORY」

CBcloud、「PickGo」対象空港に那覇空港を追加

CBcloudは、ANA Cargoと共同で展開する「PickGo」における空陸一貫輸送サービスの対象空港として、5月20日より新たに那覇空港を追加した。 同社は2013年の設立以来、フリーランスドラ

NEWPEACE、「緊急ビジネスアップデート」プラン開始

ニューピース(NEWPEACE)は、コロナ禍をきっかけに進むデジタルシフトの流れの中で、オンラインでのブランド体験のつくり方について、短期間で戦略立案から実装まで行う「緊急ビジネスアップデート」プラン

epiST、博士課程人材マッチング「博士のキャリア」開設

epiSTは、修士・博士・ポスドク人材と企業をマッチングするウェブサービス「博士のキャリア」を開設した。 日本の科学技術が発展する上で、修士・博士・ポスドク等の博士課程人材の増加と、そのキャリアパスの

ハウスコム、セキュリティ端末「ココセコム」を営業スタッフに配布

ハウスコムは、セコムが提供する位置情報提供システム「ココセコム」端末を、営業スタッフに対して配布し、従業員、そして顧客に対して、より安全・安心な対応を目指していく。 「ココセコム」は、セコムが2001

新東通信など3社、企業向け採用促進マンガ「リクコミ」サービス開始

新東通信、名大社、トレンド・プロは、3社協業により企業向け採用促進マンガ「リクコミ」のサービスを開始した。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、46.3%の企業が採用活動に対し「かなり影響がある

ハッカズーク、「アルムナイ研究所」設立

ハッカズークは、「企業とアルムナイ(企業の退職者)の関係」を研究する組織「アルムナイ研究所」を5月に設立した。 同社は、「企業と個人の新しい関係」をビジョンに、アルムナイに特化した事業を展開している。