オプトインキュベートは、2015年4月より展開してきた出張料理サービス「PRIME CHEF(プライムシェフ)」事業を8月1日付で森トラストへ譲渡した。 「PRIME CHEF」は、個人や店舗で活動す
クリエイターエコノミー協会は、8月4日に正式設立した。 同協会は、BASE、note、UUUMなど、クリエイターエコノミーを推進・支援する企業が参加。7月8日の設立宣言以降、設立時点で参加企業数は39
ファンベースカンパニーは、8月3日より地域のファンの感情を可視化し、ファンと寄り添いながら「ファンベース」を実践していくための「ファンベース診断(地域版)」の提供を開始する。 2020年9月よりサービ
KIGURUMI.BIZは、7月、米国NBCの情報・ニュース番組「TODAY」のキャラクターのデザイン及び着ぐるみの製作を担当し、そのキャラクターが7月27日夜、同番組内で披露された。 同社は、国内外
郡山市は、「こおりやまSDGsアクセラレータープログラム」募集を開始した。 郡山市では、こおりやま広域圏内における社会起業家のロールモデルを育成するとともに、こおりやま広域圏の産業振興及び地域活性化、
キングジムは、ラベルライター「テプラ」PROの最上位機種として、ラベルライター「テプラ」PRO SR-R980を8月27日より発売する。本製品の発売に合わせて、同シリーズ対応のテープカートリッジ「カッ
ステイト・オブ・マインドは、自分の洋服ブランドを本気でつくりたいが実績も経験もないデザイナーのために、伴走しながらブランド成長を支援する新プロジェクト「maison407」を始動。応募者70名から選ば
D2C Xは、日本の伝統工芸品・日本製品を取り扱うECサイト「BECOS(ベコス)」を運営するKAZAANAと協業。世界最大級の規模を誇るクラウドファンディングサービス「Kickstarter (キッ
DX支援事業を手掛けるメタップスは、8月3日より「フリーランス独立支援プログラム」を開始し、5名を上限に参加者を募集する。参加者は、同社の「フリーランス型正社員」となり、月額最大100万円の保証を受け
ハードウェア・スタートアップ特化型投資ファンドを運営するMonozukuri Venturesは、team Sへ出資を実施した。team Sは、スマートフォンと外部ディスプレイを双方向に連携する組み込