リテイギは、10月1日付で100%出資の子会社として「JOMYAKU株式会社(ジョウミャク)」を設立した。 JOMYAKUは、デジタルホールディングス傘下の企業として、グループが掲げるIX(Indus

続きを見る (09:02)
AVITA、アバターが接客を行うポップアップストアをオープン

AVITAは、TSUTAYA EBISUBASHIに、期間限定でアバターが接客を行うポップアップストアをオープン。美容・健康で人気のクラフトコーラ「UMAMI COLA」を販売する。 AVITA社が開

太陽工業と青森県、大規模災害発生時「大型テント」供給の協定締結

太陽工業は青森県との間で、災害時に救援物資の一時保管や救護所にも活用できる「大型テント」などを供給する協定を11月1日付けで締結した。 正式名を「災害時における天幕等の供給に関する協定」とする今回の取

リソースクリエイション、夜の仕事から昼の仕事への転職サービス「昼ナビ」リリース

リソースクリエイションは、夜の仕事から昼の仕事への転職専門サービス「昼ナビ」を11月10日に、正式にリリースする。 「昼ナビ」はキャバクラ・ラウンジなどの夜の仕事から昼間の仕事へ転職するための専門転職

DeliPa、「福利厚生サポートデスク」開設

NEO FLAG.(ネオフラッグ)が提供するオンライン懇親会向け料理宅配サービス「DeliPa Cool(デリパクール)」は、11月10日より「福利厚生サポートデスク」を開設する。 「DeliPa」は

HQ、リモートワーク環境整備特化型の福利厚生「リモートHQ」開始

HQは、リモートワークの環境整備に特化した福利厚生サービス「リモートHQ(エイチキュー)」を、11月10日より提供開始する。 昨今、国内で急速にリモートワークの導入が進む一方で、その就労環境の整備につ

メドリングなど3社、ベトナムで「スマート医療保険」開発プロジェクト開始

三井住友海上火災保険、リマークジャパンおよび、メドリングの3社は、ベトナムにおいて「スマート医療保険」の開発プロジェクトを立ち上げる。 ベトナムの人口は年々増加し、コロナ禍においても経済成長率はプラス

JobRainbow、「パワハラ防止e-ラーニング動画試写会」開催

JobRainbowは、11月16日・30日、「パワハラ防止e-ラーニング動画試写会」を開催する。 2020年6月から大企業において施行されていたパワハラ防止法(改正労働施策総合推進法)が、2022年

BBC Global NewsとHyundai 、サステナビリティに特化したスポンサーシップキャンペーン開始

今年11月、英国放送協会(BBC)の商業部門であるBBC Global Newsは、Hyundai(現代自動車)と、1カ月間に渡るマルチプラットフォームのスポンサーシップ・キャンペーンを開始した。 こ

ジンジブ、ビジネススキル育成・就職支援スクール「キミの天職」開校

高校生の就職を支援するジョブドラフトの運営と高卒採用支援を行うジンジブは、「キミの天職」を10月16日より開始した。現在、受講生の採用検討可能な企業を募集中。 高校生は学校を通した学校斡旋での就職活動