ハウテレビジョンは、特集記事「転職エージェントは必要か」(全6回)を公開した。 同社が運営する「Liiga」は、「世界で通用する人材を育み、未来を創る」を掲げ、グローバルを目指すプロフェッショナルに向

続きを見る (09:43)
東京都交通局、大江戸線電車線のデジタル計測手法を実用化

東京都交通局は、大江戸線の電車線において、鉄道総合技術研究所と連携してデジタル技術を活用した計測手法の実用化に成功した。 他の地下鉄と比較してトンネル断面が小さい大江戸線では、省スペースで設置でき、か

大日本印刷、気候変動への取組みでCDP「Aリスト企業」に認定

大日本印刷(DNP)は、国際的な非営利団体CDPから、気候変動への取組みで、最高評価である「Aリスト企業」に認定された。 CDPは、世界の企業や都市に対して、気候変動対応の戦略や温室効果ガス(GHG)

ラブレター、福利厚生「推し活応援制度」導入

ラブレターは、「推し活」に関わる福利厚生「推し活応援制度」を導入した。 同社は、応援広告のサポート事業を開始してから1年で約200件以上の応援広告を掲載。同社では、「今までにないファンビジネスの形を、

丸亀製麺、Japan Branding Awards 2022「Best of the Best」受賞

丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、「Japan Branding Awards 2022」にて最高位となる「Best of the Best」を受賞した。 「Japan Brandin

鳥取県とJTB、訪日観光推進に関する連携協定を締結

鳥取県とJTBは、鳥取県への訪日外国人観光客の誘客推進に取り組むことで、鳥取県の観光振興、地域活性化に寄与することを目的に訪日観光推進に関する連携協定を、12月14日に締結する。 新型コロナウイルスの

ビービーメディア、同社のカルチャーを体現したフリーフォントリリース

デジタルコンテンツ制作や体験デザインを手がけるビービーメディアは、同社のカルチャーが体現されたオリジナルフォント「BB STYLE FONT」を12月に開発し、リリースした。 「BB STYLE FO

アビスパ福岡、スポンサー企業を募集

アビスパ福岡は、事業・活動に協賛するスポンサー企業を募集する。 同社は、1995年、前身の福岡ブルックス創設より約30年にわたり、福岡を中心とした多くの企業の支援・協力のもとクラブ運営を行っており、2

トラース・オン・プロダクト、PPIHとSTB売買基本契約と配信契約を締結

トラース・オン・プロダクトは、パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス(PPIH)とPPIH店舗内のサイネージ配信に向けたセットトップボックス(STB)の売買基本契約と配信契約を締結し

宣伝会議、「宣伝会議オンラインニュース for BUSINESS」提供開始

宣伝会議は、12月1日より法人向け「宣伝会議オンラインニュース for BUSINESS」の提供を開始した。 「宣伝会議オンラインニュース for BUSINESS」は、1954年創刊の月刊「宣伝会議