弥生は、同社が運営する会計事務所向けパートナープログラム「弥生PAP(Professional Advisor Program)」の会員数が1万2000事務所を突破した。 弥生は、中小企業、個人事業主

続きを見る (15:17)
mov、セミナー「回転ずし4大チェーンの口コミ10万件超を徹底比較」開催

movは、12月26日、飲食店の店舗ビジネス担当者を対象としたセミナー「【スシロー・くら寿司・はま寿司・かっぱ寿司】回転ずし4大チェーンの口コミ10万件超を徹底比較」を開催する。 同社の口コミ分析ツー

CAPES、「We are 物流人カルタ」発売

CAPESは、物流業界のことを楽しく遊びながら知ることができる「We are 物流人(ろじんちゅ)カルタ」を、12月16日にメリーロジスティクス公式サイトで発売した。 CAPESはこれまでも、労働人口

コクヨ、未来の働き方を予測・考察する「LEAP THE FUTURE」発刊

コクヨは、自社WEBサイト「MANA-Biz(マナビズ)」で得た知見をもとに、未来の働き方を予測・考察する書籍「LEAP THE FUTURE(リープ ザ フューチャー)」を12月20日に発刊する(発

住信SBIネット銀行、GA technologiesと協議を開始

住信SBIネット銀行は、ネット不動産マーケットプレイス「RENOSY(リノシー)」を提供するGA technologiesと、不動産投資にかかわる金融サービスの実現に向けて協議を開始した。 住信SBI

ケータバンク、キッチンカー開業支援「キッチンカーの虎」発足

ケータバンクは、キッチンカーの有名店創出を目的としたノーリスクでの開業支援プロジェクト「キッチンカーの虎」を発足した。 ケータバンクはキッチンカーの製造、レンタル、出店管理等、キッチンカーに関する事業

Airz、WEBマーケティングスクール「マーケプラス」スタート

Airzは、WEBマーケティングスクール「マーケプラス」をスタートした。 同社は2019年の創業依頼、WEBマーケティングを中心としたビジネスコンサルティングサービスを提供してきた。これまで国際機関や

サクシード、「ツグナラ」大阪版をオープン

サクシードが運営する、成長意欲が高い地域企業をWEBサイトに掲載してきた「ツグナラ」は、税理士法人トレイスとの連携モデルにて、「ツグナラ」大阪版を12月15日にオープンする。 「ツグナラ」は「次世代に

大阪石材工業、墓石として使用できなかった国産石を有効利用

大阪石材工業は、従来、墓石として使うことができず土木材などになっていた柄や模様の入った石材を、新しいデザインとして利用し、「re産」という名でブランド化。富田林市にある大阪石材工業南大阪店にて展示する

コミクス、企業役員同士の交流の場「ものすごい会議」開始

コミクスは、業種問わず各企業の役員同士の交流の場として「ものすごい会議」を開始し、商標登録を申請した。 同社の事業内容は、デジタルマーケティング支援事業、DX支援事業、SaaS事業者支援。アフターコロ