パーソナルエージェントが運営する「保育士のミカタ」は、保育士養成施設および保育士養成学校に通う保育学生を対象に、保育士口コミ情報を無償で利用できる「保育学生のミカタ」プロジェクトを開始する。 2015

続きを見る (12:20)
ロックシステム、「ロックシステムベンチャー部」発足

ロックシステムは、1月より、社内外から新規事業案を募り、良いアイデアには資金投資をする取り組み「ロックシステムベンチャー部」を発足した。 「ブラック企業をやっつけろ!」をスローガンに、システム開発やI

アラブ通信社、ドバイで「Gates of Dubai」ローンチ

アラブ通信社は、1月、ドバイで日本語・英語のバイリンガルメディア「Gates of Dubai」をローンチした。 「Gates of Dubai」は、情報誌とWebメディアを通じて、ビジネス、レストラ

CoDigital、Mastercardビジネスカード保有者へ広告運用支援サービスを提供

CoDigitalは、1月10日、Mastercardとの画期的なパートナーシップを発表した。このコラボレーションは、日本の広告代理店としては初の試みであり、CoDigitalはYahoo!広告および

東京芸術劇場、「芸劇舞台芸術アカデミー」実務研修員募集

東京芸術劇場では、2013年度に開始した「アーツアカデミー プロフェッショナル人材養成研修」をリニューアル。「劇場を創る、仕事」に挑戦したい社会人経験者を新たな制度で募集する。 東京芸術劇場では、公立

デジパラ、「厳選プロ人材お試し稼働プロジェクト」実施

「デジパラ」は、即戦力のプロ人材と1カ月(約20時間)無料お試し契約が可能な「厳選プロ人材お試し稼働プロジェクト」を実施する。 「デジパラ」は、コミクスのDX支援事業であるマーケター特化のフリーランス

6:ヤンマーSS、地域との共生目指す体験を学びにつなげる観光農園オープン

ヤンマーSSは、これまで自社農場として運営していた滋賀県の栗東センター内に、「SYMBIOSIS FARM by YANMAR(シンビオシスファーム バイ ヤンマー)を1月13日にオープンする。 本施

テクノベル、機器開発拠点「なにわラボ(仮称)」建築

テクノベルは、大阪市城東区に押出機製造事業の新たな施設となる「なにわラボ(仮称)」を建築する(完成は2024年秋頃を予定)。 テクノベルは、2004年に大阪市城東区に押出機製造の拠点として本社工場を移

営業ハック、新役職「トレーナー」設立

営業ハックは、1月、新役職「トレーナー」を設立した。 営業ハックは社員全員がフルリモートワークで営業支援を行う会社。具体的にはインサイドセールス代行やテレアポ代行業、研修業やコンテンツを通して顧客の営

ズドーーーンと行政書士法人INQ、「補助金エージェントα版」リリース

ズドーーーンと行政書士法人INQは、補助金申請プロセスをDXする新サービス「補助金エージェントα版」をリリースした。 主に補助金の申請支援をするのは税理士、中小企業診断士、行政書士などの士業がメインと